埼玉西武ライオンズ

スポンサーリンク
独り言

もう少し戦力外の基準を厳しく

戦力外通告の基準をもう少し厳しくして欲しいです。26歳以上の野手は審査の対象で良いと思います。そして年齢が上がると基準も厳しくして、選手を入れ替えないと再建は無理だと思います。現状の選手で最下位という
独り言

最終戦が中止で9日に振り替え試合

今シーズン最終戦が雨で中止となりました。そして振り替え試合が9日と日数が空きます。1日試合だったので7日も空く事になりますよ。何で9日?というのも有ります。8日で良いと思います。イーグルは5日〜7日ま
独り言

渡辺久信GM兼監督代行が退団

渡辺久信GM兼監督代行が退団する意向のようです。監督代行は所詮は代理なので辞めるのは当然ですし、GMも責任を取って辞めるのが筋です。ただ、退団するのはどうなのでしょうか?GMの責任として、GM職を退い
独り言

外崎修汰をコンバートして欲しい

外崎修汰はドラフトで誰を指名したとか関係なくコンバートして欲しいです。二塁手でも現在の打撃は厳しいです。この先は外崎修汰も下り坂です。脚力は確実に落ちると思います。脚力が落ちるという事は守備範囲も狭く
独り言

「ベルーナドーム」の環境問題

「ベルーナドーム」の環境問題で球団はかなりの損をしていると思います。選手の流出が多い原因は「ベルーナドーム」が原因と言っても良いと思います。同じくらいの年俸なら移籍するというパターンが多いと思います。
発表

第一次戦力外通告

浜屋将太、大曲錬、陽川尚将、ブランドン、高木渉、粟津凱士、伊藤翔、赤上優人、ジョセフが戦力外通告をされたと発表されました。支配下契約選手では5人が戦力外通告という事になりました。浜屋将太は現役ドラフト
独り言

観客動員は昨年よりも増える

8月の時点で優勝の可能性が消えましたけど、観客動員の方は昨年よりも約13万人も増えた155万5280人だったそうです。このチーム成績で観客動員が昨年よりも増えたというのはなぜなのでしょうかね?無料券を
公式戦(2024)

【公式戦】 今井達也が完封で10勝目 [ファイターズ戦](2024.10.01)

結果ハイライト感想先発登板の今井達也が完封勝利で10勝目でした。奪三振も7個で、合計187奪三振と2位と32個差になりました。奪三振のタイトルは確実です。初めてのタイトル獲得ですね。佐藤龍世はインタビ
独り言

タイガースの岩田将貴と遠藤成

タイガースの岩田将貴と遠藤成が戦力外通告だそうです。この2人を狙っても良いと思いますけどね。岩田将貴は左投げのサイドスローで対左打者に使えると思います。遠藤成は内野を全て守れて、今季はウエスタン・リー
公式戦(2024)

【公式戦】 武内夏暉が10勝目 [ファイターズ戦](2024.09.30)

結果ハイライト感想先発登板の武内夏暉が8回までを無失点の好投で10勝目でした。二桁勝利で規定投球回を達成という事でね。新人王の可能性が非常に高くなりました。バファローズの古田島成龍が50試合に登板して
スポンサーリンク