感想
打線の援護がないですね。
1得点では先発投手が完封しないと勝てません。
先発投手は6回までを3失点だったら好投という基準があるので、4得点はしてくれないと厳しいですよね。
先発投手も疲れてくる時期です。
打線の援護がないと勝てないという事になると思います。
その辺はフロントはどのように考えているのでしょうかね?
先発登板の隅田知一郎は今までの事を考えると物足りない投球内容ですど、それでも先発投手としては最低限の投球はしてます。
開幕けら投げ続けているので疲れてくる時期というのも分かります。
だからこそ隅田知一郎が好投すれば勝てたとかは書きたくないです。
先発投手としては十分だと思います。
渡部聖弥、西川愛也、長谷川信哉が不調です。
暑さもあるでしょうし、レギュラーとして1年間の経験がないのも影響していると思います。
打てなくなる時期はどの選手でもある事なのですけど、他の選手がカバーをするという事が出来てませんよね。
どう考えても打撃型の選手が1人足りないです。
外国人野手の補強をして欲しいです。