佐藤龍世がドラゴンズに金銭トレードで移籍

スポンサーリンク

佐藤龍世が金銭トレードでドラゴンズに移籍する事が発表されました。

やっぱり放出されたという感じですけど、ドラゴンズ戦が終わってから速攻で発表しましたね。

ドラゴンズファンも歓迎しているみたいで良かったです。

今後、佐藤龍世が問題を起こしてもライオンズ球団やライオンズファンに文句を言わないで欲しいです。

素行面が悪い事を了承しての獲得と歓迎でしょうからね。

ライオンズとしては厄介者を排除出来たのである意味では悩みの種が消えて良かったと思います。

干すにしても年俸の支払いは発生しますし、選手枠が1人分無駄になりますからね。

両球団がWin-Winならこのトレードは良い事だと思います。

ドラゴンズは良く引き取る気になりましたよね。

これでライオンズは支配下の枠が1人分減ったので、仲三河優太を支配下契約にして欲しいです。

外国人内野手を新たに獲得しても良いです。

選択肢は色々と有ります。

最近のコメント

YOSHIKI
2025年7月28日
元阪神・鳥谷敬選手を彷彿させる好打の二遊間ですね。一昨日は惜しい当たりもありましたが、昨日は安定の凡退でしたね。源田選手の足のコンディション不良が癖になってしまっていますし、滝澤選手も一年一軍で出場し...
佐藤太陽が支配下契約
YOSHIKI
2025年7月28日
ストライクゾーンの機械化が早期実施されるかは不透明ですが、リード・配球については、今までよりはピッチングコーチ、バッテリーコーチ、スコアラー、ピッチャーとバッテリーミーティングを入念に行った上で、出場...
ミゲル・ヤフレにまた抑えられる [イーグルス戦・13回戦]
YOSHIKI
2025年7月27日
デービス選手が苦しんでいるだけに、立石正広内野手、松下歩叶内野手も欲しいですが、ベテラン炭谷銀仁朗選手が奮闘しているものの、中堅捕手が伸び悩んでいる捕手陣の惨状を考えれば、明治大・小島大河捕手のドラフ...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月27日
チーム再建期でありますが、負け続けて良い訳がありません。育てながらも最低クライマックス圏内の3位、Aクラスを目指さないと駄目です。西口監督は良くも悪くも淡泊すぎます。與座投手の交代については、確かに2...
ミゲル・ヤフレにまた抑えられる [イーグルス戦・13回戦]
YOSHIKI
2025年7月26日
私も今は小島大河捕手の1位指名がチーム事情に一番合っていると思います。背番号は齋藤大翔内野手には申し訳ないですが、小島大河捕手に背番号2を付けて欲しいです。巨人の石塚裕惺内野手が背番号24ですから、近...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. YOSHIKI より:

    飼い殺しによって支配下枠1人分が凍結されずに良かったです。もちろん松井稼頭央前監督の唯一と言って良い遺産が佐藤龍世選手だっただけに忸怩たる思いはあります。ただ、自分の居場所を失う言動をしてきたのは佐藤龍世選手ですから仕方ないですね。

    文春のネタにはならないまでも、札幌での全体行動遅刻以外の素行の悪さも多々あったのだと思います。西武での執行猶予の付いた事件、日本ハムでの怠慢プレーと合わせて3度目です。

    プロ野球という世界においても、仏の顔は三度までです。中日で気持ちを入れ換えて野球に邁進して欲しいです。4度目の大きなしくじりをした後には戦力外という名の事実上の球界追放が待っています。松井稼頭央前監督に一貫して否定的な私ですが、佐藤龍世選手が松井稼頭央前監督に2年間目を掛けてもらった恩義を感じているなら、中日で活躍するしか恩返しの道はありません。奮起を期待します。

    佐藤龍世選手を放出したからには、仲三河優太選手の支配下復帰契約は確実と思われます。本来金銭トレードをするほど戦力的に余裕は無いですが、佐藤龍世選手を出したということは育成からの昇格のためだと信じています。残り4枠のうち、1枠は仲三河選手に使うと信じたいです。

    さらに外国人内野手を獲得して、何とか優勝争いに食い込み、最低でも3位になりクライマックス進出を果たして欲しいです。

    また、佐々木健投手が故障明けで腕が振れていないので、渡部健人選手を放出して、巨人から今村信貴投手を獲得して中継ぎ左投手を厚くしたいところです。

    トレードの有効活用が資金力の乏しい西武には大切だと改めて感じます。

    • GAKU より:

      左投手は欲しいですけど、どの球団も左投手は貴重なので簡単には出さないです。
      ジャイアンツから渡部健人が欲しいとなれば今村信貴を要求出来ますけど、ライオンズからの打診だと無理だと思います。

  2. YOSHIKI より:

    奇しくも昨日の二軍DeNA戦で、佐藤龍世選手が三塁線の強い当たりに飛びついて、好送球でアウトにする場面がありました。外崎選手なら普通にヒットだったでしょう。しかも現在イースタンリーグ首位打者の選手を放出せざるを得ないのは改めて残念です。中日が高橋周平選手、福永裕基内野手の怪我が相次いだための移籍です。まあこれも何かのご縁なんでしょうね。

    個人的には石川昂弥内野手か、鵜飼航丞外野手を欲しかったですが、素行面に問題大ありの選手だったので仕方ないですね。

    • GAKU より:

      ドラフト1位指名の石川昂弥は佐藤龍世程度では出せないでしょう。
      出すもしても26歳くらいにならないと出さないと思います。

      無償トレードも有ると思ってたので、金銭トレードは意外でした。
      素行が悪いだけなら良いですけど、前科が有りますからね。
      執行猶予が終わったから前科が消えるという事ではないです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました