スポンサーリンク
企画

キャンプ前のライバル球団の戦力分析(マリーンズ編)

春季キャンプ前にパ・リーグ5球団の現時点での戦力を分析したいと面白いと思います。今回はマリーンズ編です。外国人野手に関してはベイスターズからN.ソトを獲得しています。NPBで実績が有る外国人野手をとい
独り言

松坂大輔臨時コーチで思う事

2年連続で松坂大輔が臨時コーチとして招聘しました。2月11日から14日までの4日間です。臨時コーチとして指導するのがA班だけというのがね。上田大河、渡邉勇太朗、青山美夏人、山田陽翔、黒田将矢も指導して
企画

2024年に期待する事(若林楽人編)

今年、若林楽人に期待する事を書きたいと思います。若林楽人に期待する事は1年目並の活躍ですよね。「左膝前十字靭帯損傷」の故障をする前の活躍が出来れば、即レギュラーだと思います。その為に昨年の10月に左膝
企画

2024年に期待する事(山田陽翔編)

今年、山田陽翔に期待する事を書きたいと思います。今季は二軍で先発ローテーション入りをして欲しいです。昨季は二軍で3試合だけの登板でしたが、今季は二軍で投げて欲しいです。打たれても良いから経験をさせる時
企画

キャンプ前のライバル球団の戦力分析(ホークス編)

春季キャンプ前にパ・リーグ5球団の現時点での戦力を分析したいと面白いと思います。今回はホークス編です。今季のホークスは山川穂高をFA補強しました。名前だけを並べたら強力な打線です。打線が機能するのかは
独り言

平良海馬、古賀悠斗が日本代表強化試合の最終候補メンバー入り

平良海馬、古賀悠斗が3月に行われる日本代表強化試合の最終候補メンバーに入ったそうです。古賀悠斗は11月のアジアチャンピオンシップで選出されてますけど平良海馬は東京オリンピック以来の日本代表です。WBC
企画

2024年に期待する事(古川雄大編)

今年、古川雄大に期待する事を書きたいと思います。古川雄大は一軍よりもまずは二軍でレギュラーをでしょうね。期待はしてますけど、今年では無いと思います。まだ高卒2年目てすからね。二軍て50試合程度は出場し
企画

キャンプ前のライバル球団の戦力分析(イーグル編)

春季キャンプ前にパ・リーグ5球団の現時点での戦力を分析したいと面白いと思います。今回はイーグル編です。投手陣の大きなマイナス点は松井裕樹のMLB移籍ですね。そして不祥事で安樂智大が自由契約になった事で
企画

2024年に期待する事(甲斐野央編)

今年、甲斐野央に期待する事を書きたいと思います。山川穂高の人的補償で移籍して来ました。甲斐野央には抑えの争いに加わって欲しいです。昨季はホークスで46試合に登板して防御率2.53と成績を残してます。最
お知らせ

今年も「フジテレビTWO」で中継

今年もスカパー!のTV中継は「フジテレビTWO」のようです。全日程ではないですけど、「フジテレビTWO」春季キャンプを中継するそうです。フジテレビはあまりライオンズの中継に力を入れてくれませんからね。
スポンサーリンク