埼玉西武ライオンズ

スポンサーリンク
独り言

4個も死球を当てられたので

昨日(15日)の試合で福岡ソフトバンクホークスに4個も死球を当てられたので、埼玉西武ライオンズが死球を当てても福岡ソフトバンクホークスは文句を言えないですよね?わざと当てるという事は無いでしょうけど、
オープン戦(2024)

[オープン戦] 福岡ソフトバンクホークス戦 (2024.03.15)

オープン戦の6試合目です。気になった選手をピックアップして書きたいと思います。F.コルデロようやく本塁打が出ました。これで少しは落ち着いてくれると良いですけどね。本塁打を打って、精神的に余裕が生まれる
独り言

山川穂高に厳しい内角

今日(14日)からのオープン戦は福岡ソフトバンクホークスとの3連戦ですね。今日(14日)は今井達也が先発という事なので、山川穂高に対しては全球内角で良いと思います。今井達也の立場だと結果は関係無く、球
独り言

F.コルデロは追い込まれた後の対応

F.コルデロは追い込まれた後の対応次第だと思います。現在は追い込んだら低めの変化球を投げれば振ってくれるチョロい打者です。何度も同じパターンで仕留められるので、相手バッテリーは楽でしょう。追い込まれた
独り言

若返りの為に金子侑司を

若返りの為に金子侑司を放出した方が良いと思います。愛斗をなんの為に放出したのか?という事です。実績が無い若い外野手の為ですよね?だったら金子侑司も例外では無いと思います。セ・リーグならまだ打撃も通用す
企画

2024年に期待する事(齊藤大将編)

今年、齊藤大将に期待する事を書きたいと思います。まずは支配下契約をしないと話にならないと思います。齊藤大将が支配下契約をする為には左打者を完璧に抑えられるようにならないと駄目でしょうね。そして今の時代
オープン戦(2024)

[オープン戦] 中日ドラゴンズ戦 (2024.03.13)

オープン戦の5試合目です。気になった選手をピックアップして書きたいと思います。武内夏暉4イニングを投げて無失点でした。ノーアウトから三塁打を打たれた後に抑えて失点をしなかったのは並の新人投手では無いで
オープン戦(2024)

元山飛優のオープン戦首位打者は阻止

元山飛優がオープン戦の隠れ首位打者と言われてますね。規定打席に達して無いからランキングには入ってませんけど、規定打席に達したらオープン戦で打率が1位だそうです。オープン戦での首位打者はあまり縁起が良く
企画

2024年に期待する事(村田怜音編)

今年、村田怜音に期待する事を書きたいと思います。新人の村田怜音は基本的には二軍、三軍で経験を積むという事になると思います。ドラフト6位の大卒なので、即戦力にという訳では無いです。時間が掛かるというのは
オープン戦(2024)

[オープン戦] 中日ドラゴンズ戦 (2024.03.12)

オープン戦の4試合目です。気になった選手をピックアップして書きたいと思います。平良海馬5イニングを投げて1失点でした。7奪三振も奪いました。順調でしょうし、登板は本拠地開幕戦になりそうですよね。高橋光
スポンサーリンク