感想
自力優勝の可能性が消滅しました。
勝てば復活するのでしょうけど、自力優勝の不可能まで追い詰められたのは事実です。
自力優勝の可能性が消滅すると戦略も変わりますよね。
先発登板の武内夏暉が想定よりも打たれ過ぎました。
武内夏暉だけが悪いという事ではなく、試合展開の流れも悪いですよね。
甘いボールを投げた武内夏暉も悪いです。
打てれても仕方ないというボールを投げてます。
2回裏のノーアウト満塁の場面で無得点だったというのがね。
あまりにも選手を信頼し過ぎだと思います。
炭谷銀仁朗という時点で色々と動くべきだったと思います、
三塁ランナーがタイラー・ネビンでしたけど、スクイズを考えても良かったと思いますけどね。
炭谷銀仁朗の打撃は基本的に期待しては駄目です。
長谷川信哉の併殺打もどうかと思います。
基本的には長谷川信哉を起用した側が悪いですし、長谷川信哉を起用するなとは思いません。
しかし危機感は与えて欲しいですよね。
プロなのですから打てなければどうなるのか?という危機感を感じさせた方が良いと思います。
借金持ちでのオールスター突入が決定です。
まだまだですね。
発展途上のチームなので仕方ないです。
せめて球場の環境くらいはまともになって欲しいです。
コメント 返信に期待しないで下さい。