公式戦(2024)

スポンサーリンク
公式戦(2024)

【公式戦】 久々の乱闘寸前 [イーグルス戦](2024.08.24)

結果ハイライト感想逆転勝利2点リードされた展開で、7回裏に佐藤龍世のソロHRをきっかけに繋げて古賀悠斗の同点タイムリー、西川愛也の逆転タイムリーでひっくり返しました。岸孝之に疲れが出た所を叩いたという形になりましたね。7回から継投をされてい
公式戦(2024)

【公式戦】 マリーンズにやっと勝った [マリーンズ戦](2024.08.29)

結果ハイライト感想17戦目だやっと勝ちました。これでマリーンズ戦での重圧は少しは緩和されると思います。渡邉勇太朗が無得点で抑えたのは大きかったと思います。雨の中で抑えましたからね。降板までの経緯が打球が足に当たるという心配になる降板でしたけ
公式戦(2024)

【公式戦】 ブルペンデー? [イーグルス戦](2024.08.23)

結果ハイライト感想ブルペンデー?先発登板の松本航は3イニングしか投げませんでした。これは元々予定されてた事なのでしょうか?それとも単純にスタミナが持たなくて交代したのでしょうかね?どちらにしてもロングリリーフが出来る投手が欲しいですね。水上
公式戦(2024)

【公式戦】 サヨナラ勝ち、渡邉勇太朗は勝利投手になれず [バファローズ戦](2024.08.22)

結果ハイライト感想サヨナラ勝ち延長12回裏に源田壮亮がサヨナラタイムリーを打ちました。最後の最後で理想的な攻撃の繋ぎだったと思います。安打、犠打、四球、ニゴロ、サヨナラ打ですからね。これを序盤でやらないと駄目です。A.アブレイユが本塁打A.
公式戦(2024)

【公式戦】 隅田知一郎が8勝目 [バファローズ戦](2024.08.21)

結果ハイライト感想隅田知一郎が8勝目隅田知一郎がチームトップの8勝目でした。6回までを無失点の好投でした。ランナーを出しながらも粘投だったと思います。6回まで投げたから勝利投手になったのだと思います。隅田知一郎には二桁勝利をして欲しいです。
公式戦(2024)

【公式戦】 高橋光成の今季初勝利はお預け [バファローズ戦](2024.08.20)

結果ハイライト感想高橋光成は勝てず高橋光成は5回までを投げて無失点でしたけど、援護がなくて今季初勝利はお預けという事になりました。5回までを無失点に抑えてますけど、被安打が7本も打たれてますからね。本来なら7回まで投げて欲しい所ですけど、い
公式戦(2024)

【公式戦】 武内夏暉は2回裏だけ [イーグルス戦](2024.08.18)

結果ハイライト感想武内夏暉が6失点武内夏暉が5回までを投げて6失点でした。2回裏だけで6失点でしたからね。3回以降は修正したのは良かったです。立ち上がりの制球の甘さを何とかすれば良いだけだと思います。疲れも出る頃ですし、イーグルスの古謝樹も
公式戦(2024)

【公式戦】 二桁得点 [イーグルス戦](2024.08.17)

結果ハイライト感想11得点1回表、2回表で11得点ですね。本塁打0本で11得点というのも珍しいですね。2回表に8得点出来たから良かったですけど、1回表の攻撃で相手を助ける犠打はどうだったのでしょうか?ノーアウトで連打が続いていたのにアウトを
公式戦(2024)

【公式戦】 同じ選手に打たれ過ぎ [ホークス戦](2024.08.15)

結果ハイライト感想與座海人が3回でKO先発登板の與座海人が3回までを4失点でした。駄目でしたね。2本の本塁打で失点ですからね。山川穂高に打たれ過ぎ山川穂高に3本の本塁打は打たれ過ぎです。去年までチームメイトだったから厳しい配球が出来ないので
公式戦(2024)

【公式戦】 連敗がストップ [ホークス戦](2024.08.14)

結果ハイライト感想外崎修汰の一番起用外崎修汰の一番打者起用が当たっていると思います。1回裏の得点は外崎修汰の二塁打が有ったからこそですし、5回裏には2点タイムリーツーベースでした。開幕からこの起用が出来てたら少しはね。隅田知一郎が好投先発登
スポンサーリンク