独り言

スポンサーリンク
独り言

監督を交代するなら今

監督を交代するなら今ですけどね。このまま松井稼頭央監督だと今の状態が続くだけだと思います。2年契約の2年目になる松井稼頭央監督は最終年だから少しでも良い成績を残す為に最後まで全力で戦うでしょうね。自力
独り言

自力優勝消滅の今後

自力優勝の可能性が消滅しました。ただ、まだ自力優勝の可能性が復活する可能性は有ります。問題は今の時期に自力優勝の可能性が一度消えるという事です。今後はどのようなスタンスで戦うのか?です。通常なら来季の
独り言

負けたら自力優勝が消滅

今日(18日)の試合で負けたら自力優勝の可能性が消滅です。自力優勝の可能性が消えた場合は誰かが責任を取らないと駄目だと思います。自力優勝の可能性が消滅した後に勝ち続ければ自力優勝の可能性は復活するでし
独り言

外国人野手を補強しないと戦えない

一塁手の外国人野手を補強しないと無理だと思います。村田怜音を我慢して起用すればと思いましたけど、「左膝前十字じん帯損傷」で今季の絶望はほぼ確実でしょう。J.アギラーは年齢と年俸を考えると今季までという
独り言

現戦力で出来る事

現在の戦力で出来る事をやって欲しいです。「最善を尽くす」という言葉が有りますよね。外国人野手の補強が必要でも今すぐには不可能です。仮に今日(17日)、外国人選手の獲得を発表したとしても一軍の試合に出場
独り言

村田怜音の打順

プロ初打点も記録しましたし、打順の方を少し上げても良いと思います。流石に4番起用というのは駄目ですけど、6番辺りなら良いと思います。5番起用はまだ荷が重いと思います。本塁打を打てば5番起用をしても良い
独り言

外国人野手の外れが多い

埼玉西武ライオンズだけではなく瀧湯も新規で獲得した外国人野手が成績を残せないという事が頻発してますね。埼玉西武ライオンズだとJ.アギラー、F.コルデロ、北海道日本ハムファイターズだとA.スティーブンソ
独り言

蛭間拓哉の打順

蛭間拓哉が一軍でも打てそうなので、打順を上位に上げても良いと思います。出来れば3番辺を打てると良いですけどね。1、2番で起用しても良いですけど、金子侑司をどうするのか?です。金子侑司と源田壮亮の1、2
独り言

先発投手は5人で十分

一軍の先発投手は5人を回す形で十分だと思います。週5試合というのも有る理由なので、先発投手を6人も用意する必要は無いてす。髙橋光成、隅田知一郎、武内夏暉、今井達也、平良海馬を基本として、6人目を青山美
独り言

渡邉勇太朗をリリーフ転向させた方が良い

渡邉勇太朗はリリーフに転向させた方が良いと思います。二軍で先発登板をしても結果を残せてません。昨日(11日)の試合でも先発をして初回は良かったですからね。集中力が継続出来ないのだと思います。リリーフで
スポンサーリンク