独り言 村田怜音に期待する打撃 村田怜音が積極的にスタメン起用されてますね。先の事を考えた起用でしょう。村田怜音には空振り三振を恐れずにフルスイングして欲しいです。3球空振り三振はOKというスタンスで良いと思います。村田怜音のような 2025年8月6日 独り言
独り言 3位狙いの戦い方 自力優勝の可能性が消滅してCS圏内の3位を狙う戦い方ですけど、戦い方を考えないと駄目だと思います。単純の全戦力を使って3位になっても意味はないと思います。優勝を狙っているのなら全戦力を使ってというのは 2025年8月5日 独り言
独り言 外野席の冷却対策 外野席の冷却対策が力技ですよね。暑ければ水をかければ良いという乱暴なやり方です。得点の演出という理由を付けて水ををかけるというね。苦肉の策です。レフトスタンド限定ですけどね。客席以外でも水をかけるイベ 2025年8月3日 独り言
独り言 夏と共に失速 明らかに暑くなってから失速してますよね。「ベルーナドーム」ですよ。今井達也は熱中症という症状が出ましたけど、他の選手も体力的に削られていると思います。ホーム開催だとどこで練習しても暑さで消耗します。ビ 2025年8月1日 独り言
独り言 全てが我慢の時 連敗が続いてますけど、全てが我慢の時だと思います。打線の方は佐藤太陽や村田怜音を我慢して起用する時だと思います。一軍で色々と経験させないと打てないと思います。一軍で最初から打てる選手は滅多に居ないです 2025年7月29日 独り言
独り言 後半戦はリリーフ重視に運用して欲しい 後半戦がスタートしますけど、後半戦はリリーフ投手を積極的に起用して欲しいです。先発投手は6回まで投げれば良いという体制にして欲しいです。前半戦は先発投手が頑張ってたので後半戦はリリーフ投手が頑張る番で 2025年7月26日 独り言
独り言 オールスター後のオーダー オールスター後のリーグ戦再開でのオーダーを考えたいと思います。西口文也監督はJ.D.デービスを軸にオーダーを組むと発言してますね。外国人野手は基本的に三番、四番、五番を任せられるくらいじゃないと困りま 2025年7月24日 独り言
独り言 ファイターズの新庄剛志監督が「ベルーナドーム」に提案 ファイターズの新庄剛志監督が「ベルーナドーム」の屋根を「取ったら」という提案をしてます。しかも12球団で撤去費用を出し合ってという事も提案されてます。今更屋根を撤去するのもどうかと思います。「ベルーナ 2025年7月22日 独り言
独り言 戦力の整理が必要 戦力の整理が必要だと思います。自力優勝の可能性が取り敢えずは消滅したので、戦い方としては若い選手を中心になると思います。一軍に昇格する可能性が低い選手は出した方が良いと思います。平井克典二軍で24試合 2025年7月21日 独り言
独り言 東浜巨と大津亮介は攻略しないと駄目 リバン・モイネロに完封されたのは仕方ないです。防御力がパ・リーグで一番低い先発投手ですけらね。しかし東浜巨と大津亮介は攻略しないと駄目です。この2人を打ち崩せないと勝率5割でオールスターは無理ですから 2025年7月20日 独り言