独り言 再建は西武HD次第 ライオンズの再建は親会社の西武HD次第だと思います。本気で再建する気が有るのか?です。現状では再建するにしても方法がドラフトで選手を指名して育成しかないです。FA補強するにしても球場の立地と環境が悪いので敬遠されますし、外国人補強もそれなり 2024年9月11日 独り言
独り言 長距離打者内野手の転換期 長距離打者内野手の転換期だと思います。一からやり直しです。25歳以上の長距離打者内野手はオフに厳しい結果を覚悟させるべきです。一軍で数字を残している佐藤龍世、移籍して来たばかりの若い野村大樹、1年目の村田怜音は除外ですけどね。育成契約の野村 2024年9月9日 独り言
独り言 外国人選手の見通しが欲しい 今季は外国人野手の方は完全に失敗しました。反省点として新規の外国人野手だけでは不安という事です。新規の外国人野手とNPBで実績が有る外国人野手をそれぞれ獲得するのが無難だと思います。すべてNPB経験が有る外国人野手にしても良いですけど、実績 2024年9月5日 独り言
独り言 渡辺久信GM兼監督代行の監督続投は勘弁 渡辺久信GM兼監督代行の監督続投だけは勘弁して欲しいです。やっぱりGMとしての責任を取る必要が有ります。それに渡辺久信GM兼監督代行は我慢強いですけど、頑固な選手起用をする人です。若い選手を我慢するのはまだ良いにしても結果の出ない中堅、ベテ 2024年9月4日 独り言
独り言 来季からインプレー中の動画配信、送信を禁止 来季から「インプレー中の動画配信、送信を禁止」とNPBから発表されました。試合自体をSNSなどで配信するのは駄目だと思いますけど、試合中に撮影した動画を投稿くらいは許しても良いと思いますけどね。女性を撮影するのは駄目だと思うので、禁止で良い 2024年9月3日 独り言
独り言 岡田雅利が引退と報道 岡田雅利が引退を表明すると報道されてます。左膝ですよね。「左膝関節鏡下半月板部分切除術」の手術を受けて、復帰するのは難しいという事です。捕手としては膝の故障は致命的ですからね。引退後はコーチもしくは広報ですかね?イベントでの司会が出来るとい 2024年9月3日 独り言
独り言 渡部健人の昇格はない? 二軍で渡部健人は最近の2試合で8打数7安打6打点1本塁打です。好調なんですよね。既に消化試合となっている一軍で試しても良いと思いますけどね。打てなかったらそれまでの選手という事ですし、打てたら来季の可能性として残れます。そのくらいのチャンス 2024年9月2日 独り言
独り言 渡辺久信GM兼監督代行だけの責任? Bクラスが確定して渡辺久信GM兼監督代行の処遇が報道されてます。渡辺久信GM兼監督代行だけが責任を取って終わりでは駄目だと思います。球団で一番の権力者は後藤高志オーナーです。後藤高志オーナーは自ら辞めない限りは交代するというのは無理です。親 2024年8月31日 独り言
独り言 マリーンズ戦の連敗がストップ マリーンズ戦の連敗がストップしましたけど、大喜びは出来ませんからね。ここまで連敗していた事の方が異常だった訳です。連敗を止めたから良かったで終わるのではなく、なぜここまで連敗をしてしまったのか?を考えて対策をして欲しいです。今季はこれだけ連 2024年8月30日 独り言
独り言 選手の入れ替えの基準 選手の入れ替えの基準がズレてると思います。長谷川信哉や元山飛優を昇格させるのは構いませんけど、根本的に問題を解決出来る選手ではないですよね。一軍に欲しいのは四番打者ゃ五番打者な訳です。チャンスを作る役割の選手ではなく、チャンスで打てる選手を 2024年8月28日 独り言