希望するコーチ人事

スポンサーリンク

6人のコーチが契約終了という事で、大幅に入れ替えという事になります。

最低限の希望するコーチ人事を書きたいと思います。


打撃コーチですよね。

和田一浩氏が西口文也二軍監督と年齢が一緒で、投手と捕手としてチームメイトだったという事から招聘の可能性が有るという見方が有ります。

駄目でも右打者担当の打撃コーチは必要だと思います。

クセが強いですけど、中村紀洋氏なども悪くはないと思います。

左打者だった人でも指導出来る人は居ますけど、優秀な人なので既に他球団のコーチに就任してます。

左打者担当の打撃コーチは候補は豊富だと思います。

清水隆行氏とか面白いと思いますけど、どうでしょうかね?

あとは小関竜也二軍野手総合コーチを一軍打撃コーチに配置転換という可能性も有ります。

小関竜也二軍野手総合コーチは二軍の成績を考えたら駄目という訳ではないです。

二軍打撃コーチでイーグルスの後藤武敏一軍打撃コーチを招聘するのは無理でしょうかね?

OBで右打者だった人は他に浮かびません。

中村剛也と栗山巧は来季からコーチ兼任にして欲しいです。


投手コーチは引退した増田達至が二軍投手コーチで就任すると思います。

三軍バッテリーコーチは引退した岡田雅利ですかね。

金子侑司も盗塁の技術は有った選手なので、指導者として加入して欲しいですけどね。

一軍内野手守備・走塁コーチと二軍監督は誰が就任するのか?ですね。

二軍監督は野手で厳しい人が良いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
独り言
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする

最近のコメント

ROM専
2025年8月13日
お疲れ楽しみにしてるわ
少しお休み
YOSHIKI
2025年7月27日
デービス選手が苦しんでいるだけに、立石正広内野手、松下歩叶内野手も欲しいですが、ベテラン炭谷銀仁朗選手が奮闘しているものの、中堅捕手が伸び悩んでいる捕手陣の惨状を考えれば、明治大・小島大河捕手のドラフ...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
私も今は小島大河捕手の1位指名がチーム事情に一番合っていると思います。背番号は齋藤大翔内野手には申し訳ないですが、小島大河捕手に背番号2を付けて欲しいです。巨人の石塚裕惺内野手が背番号24ですから、近...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
さすがに慈善事業じゃ無いですから、親会社である西武鉄道の収益確保という観点は第一だと思います。実際、近鉄沿線でない大阪ドームへ移転した大阪近鉄バファローズは消滅したのですから。完全ドーム化が出来ないな...
ファイターズの新庄剛志監督が「ベルーナドーム」に提案
YOSHIKI
2025年7月25日
2位で高校生投手となると、2018年の渡邉勇太朗投手以来でしょうか?やはり甲子園で上位進出の中心投手になることが2位指名の鍵ですね。甲子園に出てもあまり活躍出来ていないレベルなら2位指名しませんし、大...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. YOSHIKI より:

    鳥越祐介さんはロッテ時代に二軍監督も務めています。今回は一軍ヘッドですが、西口監督体制が長く続けば、配置転換の可能性もあるかも知れません。

    ただ、近年の西武は二軍監督を次期一軍監督最有力候補に位置付けているので、現在のスタッフだと豊田清一軍投手コーチが最有力でしょう。

    大石達也ファーム投手総合コーチが一軍投手コーチに配置転換される点からも豊田二軍監督の線が強い気はします。

    数年前に球団を離れた高木浩之氏に二軍ヘッドコーチか一軍内野守備走塁コーチで復帰して欲しいですね。

    巨人のジュニアユース監督の片岡保幸氏に一軍内野守備走塁コーチを務めてほしいです。

    片岡氏に西武伝統の機動力野球を復活させて欲しいのです。

    • GAKU より:

      片岡保幸氏はジャイアンツ次第なのと嫁さん次第ですかね。
      片岡保幸氏の嫁さんがOKを出さないとコーチ就任自体が無理だと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました