公式戦(2025) サヨナラ勝ちで5連勝 [イーグルス戦・4回戦] サヨナラ勝ちで5連勝です。5連勝は2023年9月5日から10日以来だそうですね。平沼翔太がサヨナラ打という事になってますけど、打点は付いてません。イーグルスのミスが有ったからサヨナラになったという感じ 2025年5月2日 公式戦(2025)
公示 4人の入れ替え 黒田将矢と菅井信也が抹消されて、與座海人と水上由伸が登録されました。菅井信也が抹消されたのは日程の問題ですかね。黒田将矢が抹消されたのは登板機会が無いからだと思います。一軍で起用出来るほど信頼も無いの 2025年5月1日 公示
発表 山野辺翔を金銭トレードでスワローズに放出 山野辺翔が金銭トレードでスワローズに放出されました。交換トレードでは無く金銭トレードなのでライオンズは金銭をという事になります。金額は公表されないでしょうね。スワローズは故障者が多いので、とにかく野手 2025年5月1日 発表
公式戦(2025) 4連勝 [イーグルス戦・3回戦] 4連勝ですね。4連勝、4連敗、4連勝です。この後ですよね。これでまた4連敗だったら帳消しになります。渡部聖弥が先制の2点タイムリースリーベースを打ちました。得点圏で良く打ちますね。三塁打の後の走塁ミス 2025年5月1日 公式戦(2025)
大学生・内野手 【2025年ドラフト候補】立石正広 内野手 (創価大学) 基本情報選手名立石 正広 (たていし まさひろ)ポジション三塁手、二塁手、、一塁手投/打右投げ/右打ち身長/体重180cm/87kg生年月日2003年11月1日所属創価大学経歴高川学園高等学校出身山口 2025年4月30日 大学生・内野手
公式戦(2025) 髙橋光成が勝利投手 [イーグルス戦・2回戦] 髙橋光成が勝利投手です。2023年9月10日以来の勝利投手です。援護点も貰って、5回の時点で5点差でしたからね。精神的には楽だったと思います。不満点は6回で降板した事ですかね。今井達也や隅田知一郎だっ 2025年4月29日 公式戦(2025)
公式戦(2025) サヨナラ勝ち [バファローズ戦・6回戦] 代打の中村剛也がサヨナラ打を打ちましたね。代打でのサヨナラ打は初だそうです。渡部聖弥が2打席連続でタイムリーを打ちました。3試合連続の2安打ですからね。しかも今回は全てタイムリーです。そろそろ対策され 2025年4月27日 公式戦(2025)
公示 甲斐野央が登録 甲斐野央が登録されました。すぐに昇格しましたね。リフレッシュのような降格でした。リリーフ投手もしくは野手が1人ベンチ外になるのを解消した方が良いと思いますけどね。今日(4月27日)はトレイ・ウィンゲン 2025年4月27日 公示
公式戦(2025) 連敗ストップ [バファローズ戦・5回戦] 4連敗でストップしました。長谷川信哉の3ランHRですかね。嫌な流れを断ち切るのはやっぱり本塁打です。今回は長谷川信哉でしたけど、本来なら外崎修汰、中村剛也、タイラー・ネビン辺りが打たないと駄目です。長 2025年4月26日 公式戦(2025)
公式戦(2025) 平良海馬が誤算 [バファローズ戦・4回戦] 抑えの平良海馬が2点差を同点にされるとは思いませんでした。同点に追い付かれた2点目は失策も絡んでますけど、平良海馬が打たれたからというのが前提に有りますからね。平良海馬が2022年の時と比べて安定感が 2025年4月26日 公式戦(2025)