GAKU

スポンサーリンク
公式戦(2025)

平良海馬が誤算 [バファローズ戦・4回戦]

抑えの平良海馬が2点差を同点にされるとは思いませんでした。同点に追い付かれた2点目は失策も絡んでますけど、平良海馬が打たれたからというのが前提に有りますからね。平良海馬が2022年の時と比べて安定感が
公示

渡部聖弥が登録

渡部聖弥が登録されました。そして三番、左翼手でスタメン起用ですね。最短での一軍登録でしたけど、抹消前のように打てれば良いですけどね。
独り言

まだ仲三河優太は駄目なのか?

仲三河優太が二軍で結果を残してますけど、支配下契約をして一軍昇格はまだなのでしょうかね?一軍に昇格して良いくらいには打ってますけどね。得点力で苦しんでいるので、二軍で打撃の結果を起用しないで誰を起用す
公示

黒木優太が抹消

黒木優太が抹消されました。失点が多かったので仕方が無いと思います。代わりに誰を昇格という事は無いと思います。渡部聖弥を昇格させて、誰かを昇格させてもベンチ外になります。本来は先発投手の枠ですからね。黒
公式戦(2025)

マリーンズに2連敗 [マリーンズ戦・4回戦]

西川愛也の初回先頭打者本塁打や炭谷銀仁朗のタイムリーで2点リードしてたのに勝てませんでした。菅井信也が3回に4失点したのがね。4回にも1失点しているので、合計5失点で3点リードされた試合展開をひっくり
独り言

レアンドロ・セデーニョが抹消

レアンドロ・セデーニョが抹消されました。不調が原因なのか?故障が原因なのか?は分かりません。不調が原因なら我慢が足りないと思います。南米系の外国人選手は春先は駄目というのがほとんどです。打て無いから試
独り言

外国人野手が必要

得点力がどうしても上がりません。外国人野手を獲得して一軍の外国人野手を3人体制にした方が良いと思います。外国人選手は弱点を補う為に獲得するので、得点力が弱ければ外国人野手を多く起用するしか無いと思いま
公式戦(2025)

サヨナラ負け [マリーンズ戦・3回戦]

サヨナラ負けですね。平良海馬はもう少し安定感が欲しいです。先発転向する前の姿を見せて欲しいです。失策が絡んだという事で自責は0ですけど、失策が無くて抜けてたとしても一塁走者は三塁まで進塁してたでしょう
独り言

三軍が夏季キャンプ

三軍が8月1日から12日に北海道美唄市の「美唄市営野球場」で夏季キャンプを実施するそうです。NPBでは初めての実施です。三軍だから出来る事ですね。北海道で実施というのも気温を考えての事でしょう。8月の
独り言

日替わりの四番打者

三番打者、五番打者を固定出来ないのは仕方が無いにしても、四番打者は固定した方が良いレアンドロ・セデーニョと中村剛也を併用してますけど、併用しているから打っているという事は無いですからね。四番打者は今後
スポンサーリンク