スポンサーリンク
独り言

村田怜音の打順

プロ初打点も記録しましたし、打順の方を少し上げても良いと思います。流石に4番起用というのは駄目ですけど、6番辺りなら良いと思います。5番起用はまだ荷が重いと思います。本塁打を打てば5番起用をしても良い
二軍(2024)

甲斐野央が実戦復帰

右肘のコンディション不良だった甲斐野央が二軍で実戦に復帰しました。久し振りの実戦だったので、与四球に関しては仕方が無いです。ストレートは最速154キロだったので、肘に関しては大丈夫だと思います。登板後
公式戦(2024)

【公式戦】 北海道日本ハムファイターズ戦 [6回戦](2024.05.14)

結果ハイライト感想髙橋光成が序盤に3失点髙橋光成が序盤に3失点と不安定でした。3点目のバッテリーミスはお粗末でしたね。髙橋光成がピリッとしてくれません。これでMLBは無理ですよね。先に失点をしては駄目
独り言

外国人野手の外れが多い

埼玉西武ライオンズだけではなく瀧湯も新規で獲得した外国人野手が成績を残せないという事が頻発してますね。埼玉西武ライオンズだとJ.アギラー、F.コルデロ、北海道日本ハムファイターズだとA.スティーブンソ
独り言

蛭間拓哉の打順

蛭間拓哉が一軍でも打てそうなので、打順を上位に上げても良いと思います。出来れば3番辺を打てると良いですけどね。1、2番で起用しても良いですけど、金子侑司をどうするのか?です。金子侑司と源田壮亮の1、2
公式戦(2024)

【公式戦】 東北楽天ゴールデンイーグルス戦 [9回戦](2024.05.12)

結果ハイライト感想今井達也がお得意様に連勝今井達也が東北楽天ゴールデンイーグルス戦で12連勝です。奪三振数がリーグトップの53奪三振ですね。3勝ですけど、すべて東北楽天ゴールデンイーグルス戦で勝った3
独り言

先発投手は5人で十分

一軍の先発投手は5人を回す形で十分だと思います。週5試合というのも有る理由なので、先発投手を6人も用意する必要は無いてす。髙橋光成、隅田知一郎、武内夏暉、今井達也、平良海馬を基本として、6人目を青山美
独り言

渡邉勇太朗をリリーフ転向させた方が良い

渡邉勇太朗はリリーフに転向させた方が良いと思います。二軍で先発登板をしても結果を残せてません。昨日(11日)の試合でも先発をして初回は良かったですからね。集中力が継続出来ないのだと思います。リリーフで
公式戦(2024)

【公式戦】 東北楽天ゴールデンイーグルス戦 [8回戦](2024.05.11)

結果ハイライト感想武内夏暉が3勝目武内夏暉が好投でした。7安打も打たれましたが1死っだけです。要所を抑えているからなのでしょうね。3勝目と打線が弱い割には勝ってます。エース級の活躍ですよね。松本航がセ
独り言

監督を交代しないと変わらない?

松井稼頭央監督の力量とか関係なく、ここまで落ちぶれたら補強をしても浮上出来ないような感じがします。打開策は監督とヘッドコーチを交代してチームのムードを変えるしか無いと思います。選手に覇気を感じません。
スポンサーリンク