四番のD.マキノンが深刻

スポンサーリンク

チャンスで打てない

四番のD.マキノンがチャンスでは打てませんね。

元々四番を打つようなタイプではないのでプレッシャーを感じているのかもです。

そんなD.マキノンを四番で使うしかないのが今の状況という事でしょう。

四番の候補

D.マキノン以外の四番の候補は渡部健人しか居ないのが現状です。

中村剛也が昇格すれば中村剛也が四番という事も出来ますけど、得点圏打率が悪いですからね。

渡部健人を四番で起用して中村剛也などが脇を固めてサポートというのが良いような気もします。

外国人補強

長打を打てる外国人選手を補強すればその選手を四番で起用すれば良いです。

実際に補強するのかも分かりませんし、補強したとしてどのような選手を獲得するのかは分かりませんけどね。

独り言
スポンサーリンク

 

やる気スイッチをポチッとな!

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

獅子に願いを。

コメント ログインユーザー以外は返信を期待しないで下さい。

  1. うーんうーん より:

    頑なに四番マキノン。今日もチャンスで併殺。まだ分からないのかと言いたい。決定的なセンスのなさが堪らなく痛い。

    • sakano より:

      渡部健人には早いと考えているのでしょう。
      それも間違いではないです。
      渡部健人に変な重圧を与えたくないというのも育成の一つのやり方です。

  2. うーんうーん より:

    もしそうならば、育成センスない人が育成を考えるってなんともいえねー!

    • sakano より:

      育成は基本的に我慢して起用する事なのでセンスとかは不要です。
      我慢する事だけです。
      打てなくなったら考えるのは本人です
      技術的な事は高山久一軍打撃コーチよりも中村剛也です。
      長距離打者ではない人が指導するのはマイナスです。

  3. うーんうーん より:

    センスいるだろうよ。我慢して使えば育つなら監督やコーチなんていらないし、苦労はしないだろう。社会に出たことないんだろうな。我慢、我慢ってそればっか。発送が悲しいや。

  4. うーんうーん より:

    ちょっと最近お疲れなのか、管理人さんの発想が乏しくなっているので、いつでも気合いを入れますよ。
    監督はだれでも一緒だとか、育成は我慢だとか。考えが極端です。正してあげないと行けないなと思うのですか、聞く耳持たないのが心配です。考えをを強調しすぎです。人の意見も聴いてください。

  5. 匿名 より:

    うーんうーんさん、育成には我慢が必要だとsakanoさんは言いたいのだと思いますよ。もちろん監督は我慢だけではなくて、成長しようと頑張っている選手を公平に見たり、伸びそうな選手を見つけて使うとかセンス的なものも必要だとは私も思います。お互いに否定から入らないようにして穏やかに話をしましょうよ。

    • sakano より:

      新手の荒らしですか?
      うーんうーんさんですよね。
      一人二役ですか?
      IPアドレスでうーんうーんさんと同一人物なのはバレてますよ。
      場合によってはアクセスをブロックします。

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.