捕手は日替わり起用【松井稼頭央監督】

スポンサーリンク

西武・松井監督が捕手の「日替わり起用」を示唆した。正捕手の森がオリックスにFA移籍したが「(森)友哉がいなくなって初のシーズン。(まだ他の)正捕手と考えなくていい」と見据えた。 

 昨季は4月に森がロッカーで感情的になってマスクを投げつけた際に右手人さし指を骨折。離脱した約2カ月間は柘植、古賀、牧野らを起用した。牧野は昨年6月に右肘を手術して今季は育成契約でスタートとなったが指揮官は「(昨年は)いい色を出してくれた。(今年は)成長していく中で最高の経験になる」と期待する。またベテラン捕手の岡田も同7月に左膝を手術し、開幕1軍を照準にリハビリを行っており「岡ちゃん、楽しみに待ってるよ。存在は本当に大きい」と語った。 

西武・松井監督 森FAで捕手の「日替わり起用」示唆

松井稼頭央監督は捕手起用に関しては日替わりでの起用を考えているそうです。

組む投手との相性、対戦相手との相性を考慮しての起用になるのでしょう。

トミー・ジョン手術で育成契約となった牧野翔矢を意外ときたいしてますね。

投手のトミー・ジョン手術とは違って、野手のトミー・ジョン手術は半年ほどで復帰出来ると言われています。

牧野翔矢も開幕は厳しいかもしれませんけど、前半戦で復帰出来そうですけどね。

基本は柘植世那、古賀悠斗、岡田雅利だとは思います。

岡田雅利のリハビリがどのような感じなのか?ですね。

最悪、岡田雅利はコーチ登録でベンチに入れてしまうのも一つの手段です。

独り言
スポンサーリンク

 

やる気スイッチをポチッとな!

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

獅子に願いを。

コメント ログインユーザー以外は返信を期待しないで下さい。

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.