今季の2番打者を考察する【キャンプ前編】

スポンサーリンク

今季の2番打者の候補を現時点の評価でまとめたいと思います。

外崎修汰

外崎修汰に2番を任せられるくらいの打線の厚みが有るのが最高だと思います。

打力も有るので、2番打者に打撃型を起用する現代のスタイルにピッタリです。

しかも外崎修汰は走れますからね。

源田壮亮

源田壮亮の2番起用は無難な選択なので、源田壮亮以上の2番打者が居ない時だけですかね。

川野涼多

川野涼多が2番を任される時は打撃が良くてレギュラーを獲得した時だけです。

川野涼多がスタメンで起用されるという場合は相当打撃が良いという事です。

秋季キャンプでは良かったみたいなので可能性は有ると思います。

長谷川信哉

長谷川信哉が覚醒すれば外崎修汰と似たようなタイプだと思うので、打撃型の2番打者として期待出来ます。

覚醒すればの話ですけどね。

若林楽人

1番打者に出塁率が高い選手がハマれば2番で若林楽人を起用する事が出来ます。

まだ若林楽人の打撃は信用出来ない場合は2番で経験を積ませるという形も可能です。

企画
スポンサーリンク

 

やる気スイッチをポチッとな!

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

獅子に願いを。

コメント ログインユーザー以外は返信を期待しないで下さい。

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.