スポンサーリンク

FA流出再び

森友哉がFA権を行使しました。

再びFA流出ですね。

FA=卒業

FAで移籍の場合は出て行ったというよりかは卒業という風に考えた方が良いと思います。

育てて放出して新陳代謝をするチームだと思います。

FAで出て行かれる事をマイナスにせず、若手選手のチャンスの場として考えれば良いと思います。

計画性

FAで移籍される事を前提で選手の編成をすべきです。

昔はそのようにしてましたよね。

松井稼頭央監督がMLBに挑戦する時は中島裕之を計画的に育成して後釜として準備してました。

中島裕之がMLBに挑戦する時は浅村栄斗を準備させました。

浅村栄斗は守備の方で失敗しましたけどね。

主力選手流出に備えて、計画的に育成をする必要が有ると思います。

チーム方針

FAに関しては二択しかないと思ってます。

大金を積んで残すか、流出覚悟で備えるかです。

ライオンズの場合は立地という問題が有るので、他球団よりも破格の年俸を提示しなければ残留は無理です。

破格の年俸を提示してたら破産するので無理です。

だったら流出覚悟で備えるしかないと思います。

秋山翔吾の失敗

秋山翔吾がMLBに挑戦した時に穴を埋められなかったのは金子侑司で埋めようとしたからです。

本来なら若手外野手を競走させて勝ち取った選手を使うべきでした。

競走

松井稼頭央監督には山川穂高と源田壮亮以外は競走という形にして欲しいです。

一塁手と遊撃手以外はレギュラーは白紙という方針にすれば競走になります。

競走をして悪くなるという事はないです。

選手同士かが競走をして互いを高め合うというのは一番の成長剤だと思います。

タイトルとURLをコピーしました