ドラフトと育成制度の改革案を書きたいと思います。
ドラフト改革の為に育成制度も改革するという感じです。
育成制度
まずは育成制度の改革案からです。
これを変えないとドラフトの改革案は無理です。
育成契約をする条件が問題だと思います。
支配下契約から育成契約に変更が可能という所ですよね。
支配下契約の経験が有る選手の育成契約は禁止で良いと思います。
現状の支配下人数が足りないのなら増やせば良いです。
育成契約は新規の選手限定で良いと思います。
ドラフトで指名した選手限定です。
育成契約は「育成」という名目なのですから育成以外の目的で選手を育成契約するのはどうかと思います。
長期リハビリの育成契約というのは出来なくなるので、故障者リスト制度を導入すれば良いと思います。
ドラフト
ドラフトは高校生と大学生・社会人で分けて、高校生に関しては育成契約での指名しで良いと思います。
なので支度金とかは無くなります。
高校生は無条件で育成契約です。
指名方法は高校生が逆ウェーバー制、大学生・社会人がウェーバー制で良いと思います。
順位が低い球団が即戦力選手を優先的に指名出来て、順位が高い球団は素材型の選手を優先的に指名出来ます。
高校生は基本的に育成で時間が掛かるので、育成契約で良い選手と思います。
MLBのマイナー契約と同じですよね。
独立リーグの問題
育成契約が高校生ドラフト限定になると独立リーグの選手が支配下契約のみになるので、NPB入りが減るという問題が発生します。
ドラフトで独立リーグの選手を対象にはしてません。
独立リーグの選手がドラフトでNPBに入団するのは不可能になります。
しかし、独立リーグの選手は12月1日から翌年の7月31日まで自由に契約出来るようにします。
NPB未経験者がドラフト指名されないとNPB球団に入団出来ないというのを廃止です。
契約金も年俸の制限も無いです。
外国人選手と同じです。
契約方式は支配下契約、育成契約どちらでも良いです。
ただ、ドラフトの抜け穴になる可能性が有ります。
阻止するルールは必要です。
高卒は2年はNPBと契約出来ない、大卒と社会人は1年契約出来ないとかです。
NPBの指名を拒否して独立リーグの球団に入団した場合は3年間はNPBと契約禁止というのも必要です。
考えた背景
このような改革案を書いた背景は、育成契約の乱用が目立つというのが有ります。
そして育成ドラフトで乱獲するように指名する球団も有りますからね。
新規に入団する選手の地位向上になると思います。
支配下契約と育成契約の差は単純に一軍に出場出来る、出来ないの差になります。
あとは単純に書くネタが無いです。
補強情報をくれ〜。
コメント 返信に期待しないで下さい。