得点力アップの劇薬

スポンサーリンク

得点力をアップさせる為に渡辺久信GM兼監督代行の人望をフルに使った方が良いと思います。

大久保博元イーグルス元監督にヘッドコーチをお願いした方が良いと思います。

渡辺久信GM兼監督代行が2008年に日本一になったのは大久保博元イーグルス元監督が打撃コーチをしていたのが大きかったからだと思います。

あとは黒江透修元コーチの存在ですよね。

この2人のコーチが居なければ渡辺久信GM兼監督代行が2008年にリーグ優勝、日本一になる事はなかったと思います。

黒江透修元コーチは年齢的にコーチは無理なので、大久保博元イーグルス元監督をコーチとして招聘するしかないと思います。

幸いにも大久保博元イーグルス元監督はYouTubeだけの活動なので、球団の上層部が了承すれば可能だと思います。

あとは中村紀洋ドラゴンズ元コーチですかね。

シーズン中に打撃コーチとして招聘出来そうな人は中村紀洋ドラゴンズ元コーチしか居ません。

大久保博元イーグルス元監督が黒江透修元コーチのようにヘッドコーチとして嫌われ役をやるしかないと思います。

今のライオンズのコーチで嫌われ役は居ませんからね。

問題は人格面てしょうね。

中村紀洋ドラゴンズ元コーチはそこまで人格が悪いとは思いませんけど、大久保博元イーグルス元監督は前科が有ります。

大久保博元イーグルス元監督をコントロール出来るという事で渡辺久信GM兼監督代行だと思います。

渡辺久信GM兼監督代行が監督代行だから大久保博元イーグルス元監督をコーチとして招聘出来るというのは有ります。

大久保博元イーグルス元監督は年上で現役時代に関わった人が監督じゃないとコーチは無理でしょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
独り言
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする

最近のコメント

YOSHIKI
2025年11月2日
3位指名・秋山俊外野手について三代目の西武・秋山外野手ですね。ファンとしての期待感が高いですね。地方大学リーグ出身ですが、全国大会、国際大会での実績も十分です。身体能力も高いです。長打力の高い秋山翔吾...
【ドラフト3位指名】秋山俊 外野手
YOSHIKI
2025年11月2日
3選手に戦力外通告についてドラフトで大卒投手を2人指名出来たので、田村投手を切ったのでしょう。理想は日本通運・冨士隼斗投手も指名して欲しかったですね。田村投手は敗戦処理班のエース格でしたが、敗戦処理で...
3選手に戦力外通告
YOSHIKI
2025年11月2日
小島大河捕手の1位指名について7月末にチーム事情を考えれば一番1位指名に相応しい選手だと思います。良かったです。渡辺久信前GMなら佐々木麟太郎選手を1位指名していたかも知れないので、広池編成本部長体制...
【ドラフト6位指名】川田悠慎 外野手
OD
2025年10月4日
確かに田村は微妙ですね。元山、高松、児玉あたりは便利に使われていたので残すのかなという気もしますが役割もかぶるので整理するかもしれません。平沢は現役ドラフトまだ1年ですし故障もあったのでまだ見切らない...
11人が戦力外通告
OD
2025年10月3日
1軍で使う見込みの薄い選手は育成再契約なんでしょうね。多くは育成で残りそうにも思います。古賀輝希は育成ドラフトで取れないから支配下だっただけでもともと育成枠なのかもと思います。ただこれ以上戦力外にする...
11人が戦力外通告

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. YOSHIKI より:

    大久保博元氏に限らずある程度キャリアのある人を招聘しないと駄目でしょうね。各部門のチーフ格には多少年俸が高くてもベテランコーチを配置すべきです。

    大久保博元氏については、渡辺GMが監督代行兼務になった時に臨時招聘すべきでした。大久保博元氏は渡辺久信氏がGMでも監督代行でも、上司として抑えが効く立場では無いと招聘は難しいかも知れません。若手を鍛え込むと言う意味ではこれ以上相応しい人材はいないでしょう。

    個人的には金森栄治氏(現・早稲田大学野球部助監督)をヘッドコーチ兼打撃コーチに招聘して欲しいですが、小宮山悟氏が早稲田大学野球部監督として2年の任期延長が決まったので難しいかも知れません。西武OBでプロ6球団、高校、大学で指導経験があり、外国人選手にも信頼されていた指導力のある方です。「外国人選手がアドバイスを聞かない」というレベルの打撃コーチではありません。

    後は社会人野球2チーム、鹿児島城西高で監督を務めた佐々木誠氏も希望します。ただ、佐々木氏ご本人はプロでも二軍、三軍のコーチが長く、若手の育成に関心が強いので、二軍ヘッドコーチ兼打撃コーチが適職なのかも知れません。未熟な若手が多いライオンズの現状を考えれば一軍ヘッドコーチ兼打撃コーチをお願いしたいですね。蛭間拓哉選手が目指すべきは強打の1番、3番であった現役時代の佐々木誠氏ですから。

    来年の一軍コーチは内部の入れ替えでは駄目です。解任獅かありません。OBを含めて外部招聘をする獅かありません。

    • GAKU より:

      大久保博元イーグルス元監督は渡辺久信GM兼監督代行ガというよりも球団社長を含めた幹部が了承するか?だと思います。
      裁判をしていた訳ですしね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました