スポンサーリンク
独り言

若手主体の編成

6連敗と泥沼なので、若手主体の編成で戦った方が良いと思います。世代交代の岐点なんだと思います。山村崇嘉や長谷川信哉は打ちましたよね。本来はベテラン選手や中堅選手が打たなければならない自体です。打たない
公式戦(2024)

【公式戦】 千葉ロッテマリーンズ戦 [3回戦](2024.04.16)

結果ハイライト感想サヨナラ負けで6連敗連敗が止まらないです。勝てそうな試合でも負けますよね。落ちる所まで落ちてるという感じです。このような時は変に小細工をしない方が良いと思います。ぶっ壊すつもりで大胆
2024年ドラフト候補

【2024年ドラフト候補】渡部聖弥 外野手 (大阪産業大学)

基本情報選手名渡部 聖弥 (わたなべ せいや)ポジション中堅手投/打右投げ/右打ち身長/体重176cm/88kg生年月日2002年8月31日所属大阪産業大学経歴広陵高等学校、大阪産業大学出身広島県野手
独り言

誰が左翼手で起用されるのか?

F.コルデロが抹消されました。問題は誰が左翼手で起用されるのか?ですよね。これで金子侑司を左翼手でスタメン出場させたら同じだと思います。守備は良くなるでしょうけど、一番の問題でも有る打線は解決しません
独り言

先週は1勝もして無い

先週は1勝もしてませんよね。千葉ロッテマリーンズとの2連戦は2連敗ですし、福岡ソフトバンクホークスとの3連戦は3連敗です。1週間で勝つ姿を見れ無かったというのは辛いです。しかも全てホーム戦なんですよね
独り言

中村剛也の500本塁打が重荷

中村剛也の通算500本塁打という記録が非常に重荷になってます。中村剛也が打てれば良いのですけど、現状ではそこまで打ててません。通算500本塁打の為に指名打者を中村剛也専用とするのか?ですよね。F.コル
公式戦(2024)

【公式戦】 福岡ソフトバンクホークス戦 [3回戦](2024.04.14)

結果ハイライト感想高橋光成が今季初登板初先発高橋光成が今季初登板初先発でした。5回までは良かったと思います。6回表に3失点したのがね。試合後に熱中症の疑いで病院に行ったみたいです。J.アギラーが2試合
独り言

後の事を考えて

後半戦の事を考えて、戦力を整える時期だと思います。前半戦で下位でも優勝した事例は多いです。今は選手を我慢して起用して、後半戦の為に成長を促すべきだと思います。ただ、ベテランを我慢して起用しても意味は無
独り言

大規模な入れ替えを希望

大規模な入れ替えをして欲しいです。降格水上由伸、豆田泰志、古市尊、元山飛優、金子侑司この5人を二軍に降格させて欲しいです。水上由伸と豆田泰志は単純に打たれてますからね。古市尊は一軍のベンチよりも二軍で
公式戦(2024)

【公式戦】 福岡ソフトバンクホークス戦 [2回戦](2024.04.13)

結果ハイライト感想隅田知一郎は5回の途中でKO隅田知一郎は5回の途中でKOされました。3失点です。周東佑京に掻き回された形ですね。走られて、ピンチになりますからね。周東佑京キッカケでピンチになるという
スポンサーリンク