【公式戦】 福岡ソフトバンクホークス戦 [3回戦](2024.04.14)

スポンサーリンク

結果

ハイライト

感想

高橋光成が今季初登板初先発

高橋光成が今季初登板初先発でした。

5回までは良かったと思います。

6回表に3失点したのがね。

試合後に熱中症の疑いで病院に行ったみたいです。

J.アギラーが2試合連続の本塁打

J.アギラーが2試合連続の本塁打を打ちました。

4点差の7回裏に打ったので、試合展開にはそれほど影響を与えない本塁打です。

序盤に打って欲しいですよね。

F.コルデロの守備

F.コルデロの守備が重荷になって来ました。

打てれば我慢出来ますけど、打て無い守れ無いは厳しいです。

考える必要が有りますよね。

F.コルデロをスタメンから外すという訳では無く、指名打者で起用するとかですね。

福岡ソフトバンクホークスに3連敗

福岡ソフトバンクホークスに3連敗です。

山川穂高がどうのこうのよりも柳田悠岐が好調というのが困ります。

山川穂高は試合の勝敗に直接関わる所では打たれて無いですからね。

2本の満塁本塁打も試合の勝敗が見えて来た所で打たれただけです。

周東佑京とか、柳田悠岐の存在の方が山川穂高よりも嫌だと思います。

あとは埼玉西武ライオンズの打線があまりにも打て無いです。

打線の問題は福岡ソフトバンクホークス戦に限った話では無いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
公式戦(2024)
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました