公式戦(2024) 【公式戦】 連敗がストップ [ホークス戦](2024.08.14) 結果ハイライト感想外崎修汰の一番起用外崎修汰の一番打者起用が当たっていると思います。1回裏の得点は外崎修汰の二塁打が有ったからこそですし、5回裏には2点タイムリーツーベースでした。開幕からこの起用が出 2024年8月15日 公式戦(2024)
独り言 黒田将矢は悪くないかも 二軍戦で黒田将矢が先発登板をして雨でノーゲームになりましたけど、雨が降るまでは悪くなかったと思います。ストレートで押せてましたし、良い感じで追い込んでました。多少の荒れ球は有りましたけど、外角低めに良 2024年8月14日 独り言
独り言 入れ替えを頻繁に 勝てない時は入れ替えを頻繁にした方が良いと思います。現状で悪いから色々と試すべきです。優勝の可能性も完全に消滅して、最下位がほぼ確定しているのでね。来季の事を考えてのお試しも選択肢としては有ると思いま 2024年8月14日 独り言
公式戦(2024) 【公式戦】4度目の8連敗 [ホークス戦](2024.08.13) 結果ハイライト感想初回だけまともな攻撃は1回裏だけでした。1回裏だけ外崎修汰、源田壮亮の一、二番が機能しました。昇格したばかりのブランドンを三番起用とか良く分からない事をしましたけどね。L.モイネロ相 2024年8月14日 公式戦(2024)
独り言 渡部健人は嫌われている? 渡部健人が一軍に昇格する気配が全くないですね。佐藤龍世よりも二軍で成績を残しているのに佐藤龍世の方が先に昇格しました。渡部健人は渡辺久信GM兼監督代行に見切られたのでしょうか?監督の好き嫌いで起用され 2024年8月13日 独り言
公式戦(2024) 【公式戦】 期待外れの高橋光成 [ファイターズ戦](2024.08.12) 結果ハイライト感想高橋光成が開幕から9連敗高橋光成は5回と2/3を投げて4失点でした。 最後は足が攣ったのか?熱中症なのか?は分かりませんけど、自らマウンドを降りて交代となりました。F.レイエスにソロ 2024年8月13日 公式戦(2024)
独り言 優勝の可能性が完全消滅とか 優勝の可能性が完全に消滅したみたいです。今更なにをという感じですよね。自力優勝の可能性が消えた時点で、優勝とか無理だと誰もが悟りますよ。あと今季の負け越しも決定だそうです。渡辺久信GM兼監督代行に交代 2024年8月12日 独り言
公式戦(2024) 【公式戦】 武内夏暉が打たれたら仕方がない [ファイターズ戦](2024.08.11) 結果ハイライト感想武内夏暉が6失点先発登板の武内夏暉が5回までを6失点と打たれました。武内夏暉が打たれたら仕方がないです。武内夏暉よりも良い先発投手は居ません。こんな日も有ります。水上由伸の2失点結果 2024年8月12日 公式戦(2024)
独り言 オフの外国人野手補強 オフに外国人野手を補強する必要が有ります。新規の外国人野手だけを狙うのではなく、NPBで実績を残している外国人野手を狙った方が良いです。当然ですけど、獲得する為に年俸の方は高額になります。他球団から引 2024年8月11日 独り言
公式戦(2024) 【公式戦】 今井達也が7回に乱調 [ファイターズ戦](2024.08.10) 結果ハイライト感想今井達也が7回裏に崩れる先発登板の今井達也が7回裏に崩れました。与四球、安打、失策で満塁にすると与四球、与死球、与四球の押し出しで3失点です。押し出しの与四球で際どいコースも有りまし 2024年8月11日 公式戦(2024)