スポンサーリンク
独り言

岸潤一郎よりも長谷川信哉

3試合無安打岸潤一郎は3試合連続で無安打だったのでスタメンから外すべきだと思います。打て無い選手は外すしか無いです。若手なら我慢という選択肢も有りますけど、岸潤一郎は中堅ですからね。結果を求められる立
独り言

今年はトレードは無し?

トレード凍結?山川穂高の件でトレードは凍結されているのでしょうか?放出した方が良い選手が居ますけどね。選手本人の事を考えたら放出した方が良いです。田村伊知郎どうしても優先順位が低いです。一軍に昇格して
独り言

高木渉が二軍で好調

高木渉最近は高木渉が二軍で好調ですね。故障で出遅れて5月までは調子が上がらずに試合に出場出来ない状態でしたけど、最近はスタメンで試合に出場するようになってます。そろそろ一軍で見たい選手ですよね。守備よ
独り言

外国人枠がスカスカ

一軍の外国人枠一軍の外国人選手は投手はJ.ティノコとボー・タカハシ、野手はD.マキノンだけです。外国人枠は5人分でベンチ入りは4人までです。現状では外国人枠が空いた状態で戦ってます。他の2人一軍に居る
独り言

源田壮亮と外崎修汰がオールスターに選出

ファン投票源田壮亮と外崎修汰がファン投票でオールスターに選出されました。キャプテンと副キャプテンの二遊間コンビが選ばれました。今のライオンズの売りですよね。源田壮亮故障で出遅れましたけどWBCでの活躍
独り言

與座海人は2年連続の沖縄で登板

2年連続與座海人は2年連続で沖縄での登板になりますね。昨年は8回までを無失点の好投でした。相手はホークスでしたよね。「沖縄セルラースタジアム那覇」は相性が相性が良い球場だと思います。故郷ですからね。地
独り言

平良海馬の沖縄で登板は不安

昨年昨年はリリーフで沖縄で登板でリリーフを失敗してますよね。故郷という事で力が入り過ぎるのだと思います。特別な登板という事で気持ちが先走ってしまうのでしょう。丁寧に焦らず丁寧な投球をして欲しいです。フ
独り言

外国人選手も育成の時代

3AのレベルNPBの投手レベルが近年は向上して3Aレベルの打者では打てなくなっているという現象が起きてます。特に球速の平均が急上昇しています。以前は日本特有の変化球が多い配球で苦しむ外国人野手が多かっ
独り言

水上由伸もそろそろ一軍

二軍で好投水上由伸クラスなら二軍で抑えるというのは当然なのですけど、そろそろ良いと思いますけどね。シュートでも145キロは出てますし、制球も悪くは無いです。一軍でも十分に抑えられると思います。平井克典
独り言

今井達也は来週から一軍かな?

二軍戦今井達也が二軍公式戦で先発をして8回までを1失点でした。奪三振は10個です。球数も131球と調整としては十分だと思います。昨日(24日)、登板したのも今後の日程を考えての事でしょう。来週の登板今
スポンサーリンク