外国人の育成はしない?

スポンサーリンク

ファイターズがU-18台湾代表の孫易磊と契約しましたね。

ライオンズは獲得に動いている球団として名前も出ませんでした。

若い台湾人選手を獲得して、長期契約するのはもうやらないのでしょうか?

別に台湾選手じゃなくても良いから育成の外国人選手を増やして欲しいです。

投手がJ.ヘレラ、野手がR.コドラドだけでは厳しいです。

想定通りに成長すれば良いですけど、上手く成長しない事の方が多いと思います。

余裕を持って投手3人、野手3人は育成契約の外国人選手は欲しいです。

三軍を本格的に始動させるなら必要だと思います。

独り言
スポンサーリンク

 

やる気スイッチをポチッとな!

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

獅子に願いを。

コメント ログインユーザー以外は返信を期待しないで下さい。

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.