公式戦(2025) 延長戦になったら勝てませんよね 得点力が低いので、ビジターで延長戦になったら勝てませんよね。しかもホーム側の敗北が無くなった状態ではね。連打で得点出来たら延長戦になってませんし、本塁打を期待出来る選手が基本的に少ないです。それなのに 2025年4月12日 公式戦(2025)
お知らせ 体調不良中 トイレの住人となる体調不良中で暫くは記事の更新が止まる可能性が有ります。更新再開は自分も知りたいくらいです。トイレから解放されたい・・・・。今の望みは下半身だけをトイレに常駐させたいです。 2025年4月9日 お知らせ
公式戦(2025) 【公式戦】 マリーンズにまだ勝てない [マリーンズ戦](1回戦) 結果ハイライト感想髙橋光成は5回まで先発登板の髙橋光成は5回で降板しましたよ。これはどうなのでしょうか?出来れば7回まで、最低でも6回までは投げるべきだと思います、5回で降板した時点で1失点でしたけど 2025年4月9日 公式戦(2025)
独り言 二塁手も我慢して固定しては? 長谷川信哉を一番打者で我慢して起用するという記事が出ましたけど、二塁手の方も固定しても良いと思います。誰を起用しても打てないのですから仲田慶介でも良いので固定してみるのも一つの方法だと思います。守備だ 2025年4月7日 独り言
独り言 長谷川信哉の起用は我慢 一番打者として起用している長谷川信哉の打率、出塁率が低いという問題ですけと、西口文也監督は我慢して起用を続けるという方針らしいです。打順の変更もなく、一番打者として起用を続けるとの事です。それも一つの 2025年4月7日 独り言
公式戦(2025) 【公式戦】 3連勝は無理だった [ホークス戦](3回戦) 結果ハイライト感想渡邉勇太朗が炎上先発登板の渡邉勇太朗は5回の途中までを投げて8失点でした。山川穂高に打たれ過ぎです。2ランHRを打たれたのはまだ仕方ないにしてもその後ですよね。山川穂高1人に渡邉勇太 2025年4月6日 公式戦(2025)
公式戦(2025) 【公式戦】 今シーズン初の勝ち越し [ホークス戦](2回戦) 結果ハイライト感想2試合連続の6得点3回に古賀悠斗の先制ソロHRと上手く当てた西川愛也のタイムリーツーベースで2得点でした。7回には源田壮亮のタイムリー、タイラー・ネビンの2点タイムリーツーベース、レ 2025年4月5日 公式戦(2025)
公式戦(2025) 【公式戦】 今シーズン初勝利 [ホークス戦](1回戦) 結果ハイライト感想6得点4回に6得点もしました。タイラー・ネビンの死球がキッカケでした。満塁のチャンスを貰って、野村大樹が2点タイムリーツーベースで先制したのが6得点の始まりです。源田壮亮の今シーズン 2025年4月5日 公式戦(2025)
独り言 選手の入れ替えが必要 選手の入れ替えが必要だと思います。開幕4連敗中てすからね。結果が出てない選手は抹消するしか無いと思います。源田壮亮は状態が悪いですし、足の方も怪しいのでね。二軍で調整をした方が良いと思います。外崎修汰 2025年4月4日 独り言
公式戦(2025) 【公式戦】 開幕4連敗中 [イーグルス戦](1回戦) 結果ハイライト感想羽田慎之介が逆転を許す1点リードの6回に羽田慎之介が登板して逆転を許しました。先頭打者への与四球ですよね。見事に失点に繋がりました。西口文也監督や豊田清投手チーフコーチがやりたい事は 2025年4月3日 公式戦(2025)