公式戦(2025) 試合は中止 今日(4月1日)の試合は雨の為に中止となりました。野外球場はこれが有ります。一軍は振り替えが有るので良いですけど、二軍の方も中止なんですよね。二軍は振り替えは無いです。単純に1試合が消えます。一軍が使わない時は二軍が「ベルーナドーム」で試合 2025年4月1日 公式戦(2025)
独り言 與座海人が先発登板を回避 與座海人が体調不良で4月2日の先発登板を回避するそうです。寒暖差でやられましたね。回避は今週だけでしょう。代役は上田大河が濃厚のようです。上田大河はチャンスですよね。今回のチャンスで好投したら先発ローテーション入りの可能性が高くなります。髙 2025年4月1日 独り言
独り言 打線の改善案 開幕3連敗という事で、取り敢えずは得点力を少しでもアップさせるしか無いと思います。現状よりかはマシ程度の改善案を書きたいと思います。打順選手名守備位置一番渡部聖弥右翼手二番西川愛也中堅手三番タイラー・ネビン左翼手四番レアンドロ・セデーニョ指 2025年3月31日 独り言
公式戦(2025) 【公式戦】 髙橋光成が6失点 [ファイターズ戦](3回戦) 結果ハイライト感想髙橋光成が6失点先発登板の髙橋光成が5回を6失点と炎上しました。野村佑希に打たれ過ぎです。野村佑希に6打点とか駄目ですよ。そもそもフランミル・レイエスを出塁させてるからというのも有ると思います。本塁打を2本打たれたとしても 2025年3月30日 公式戦(2025)
独り言 得点力不足は変わらず 得点に苦しんでますね。そこまで驚きは無いです。オープン戦の時とは違うのは良く有る事です。逆にタイラー・ネビンや渡部聖弥が打ってるだけに良かった方だと思います。公式戦になると打てない外国人選手が居る事が多いですけど、タイラー・ネビンはオープン 2025年3月30日 独り言
公式戦(2025) 【公式戦】 開幕2連敗 [ファイターズ戦](2回戦) 結果ハイライト感想運が無いトレイ・ウィンゲンタートレイ・ウィンゲンターの失点までの流れが運が無かったと思います。外野手が打球を見失って二塁打とかね。このドームを何とかして欲しいです。ピッチャー返しもされました。得点に苦労6回まで得点出来ませ 2025年3月29日 公式戦(2025)
公示 山田陽翔が登録 山田陽翔か登録されました。平沢大河が抹消された1人分ですね。内野手を登録すると思ったらリリーフ投手を登録しました。意外な選択です。リリーフ投手は誰も登板してないので、リリーフ投手を増やしてもと思いますけどね。 2025年3月29日 公示
公式戦(2025) 【公式戦】 開幕戦は完封負け [ファイターズ戦](1回戦) 結果ハイライト感想今井達也が完投今井達也が9回を2失点の完投でした。ソロHRを2本もう打たれたのは失投でしたね。特にフランミル・レイエスに打たれた本塁打は場面的には打たれたら駄目な本塁打でした。1点差と2点差で9回裏というのは違いますよ。並 2025年3月29日 公式戦(2025)
公示 平沢大河が「急性腰痛」で抹消 平沢大河が「急性腰痛」で抹消されました。まだ始まって無いのに抹消されました。こんなに運が無い選手も居るんですね。「急性腰痛」の方は軽症のようです。暫くは昇格はしないでしょう。戦力的には平沢大河が居なくなってもそこまで影響は無いです。開幕戦に 2025年3月28日 公示故障情報
独り言 開幕スタメン予想(ほぼ公言済み) 開幕スタメン予想を書きたいと思いますけど、「フジテレビTWO」の番組で西口文也監督がほぼ公言しちゃてます。打順選手名ポジション一番長谷川信哉右翼手二番西川愛也中堅手三番タイラー・ネビン一塁手四番レアンドロ・セデーニョ指名打者五番渡部聖弥左翼 2025年3月28日 独り言