ライオンズが近藤健介の獲得に動く

スポンサーリンク

ファイターズの近藤健介を獲得に動くという報道が出ました。

報道の意味

報道が出たという事はライオンズが近藤健介の獲得をする意思が有るという事です。

このような報道は「契約をオファーする用意が有りますよ」と選手に伝える為の報道ですからね。

選手はこの報道を見て獲得に動いてくれる球団が有るならFA権を行使しようと思う訳です。

資金問題

獲得の意思をしますという事は資金の問題もクリアしたのでしょう。

後藤高志オーナーが特別予算でも出してくれましたかね?

3億円プラス出来高は提示しないと駄目でしょうからね。

最大3億5000万円ですかね。

これの複数年契約です。

近藤健介を獲得するの意味

近藤健介を獲得出来たら外国人野手は1人当たれば強力な打線が出来上がります。

3番打者の穴が埋まる訳ですからね。

優勝を狙える戦力になる訳です。

近藤健介次第

あとは近藤健介がFA権を行使するのか?ですね。

やっぱり残留して監督の道も考えとしては有ると思います。

ファイターズの場合は生え抜きだから監督に有利という訳ではないですけどね。

それに来季から新球場です。

FA権を行使してくれないと交渉も出来ないので、まずはFA権を行使してくれる事を願うだけです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
独り言
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする

最近のコメント

ROM専
2025年8月13日
お疲れ楽しみにしてるわ
少しお休み
YOSHIKI
2025年7月27日
デービス選手が苦しんでいるだけに、立石正広内野手、松下歩叶内野手も欲しいですが、ベテラン炭谷銀仁朗選手が奮闘しているものの、中堅捕手が伸び悩んでいる捕手陣の惨状を考えれば、明治大・小島大河捕手のドラフ...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
私も今は小島大河捕手の1位指名がチーム事情に一番合っていると思います。背番号は齋藤大翔内野手には申し訳ないですが、小島大河捕手に背番号2を付けて欲しいです。巨人の石塚裕惺内野手が背番号24ですから、近...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
さすがに慈善事業じゃ無いですから、親会社である西武鉄道の収益確保という観点は第一だと思います。実際、近鉄沿線でない大阪ドームへ移転した大阪近鉄バファローズは消滅したのですから。完全ドーム化が出来ないな...
ファイターズの新庄剛志監督が「ベルーナドーム」に提案
YOSHIKI
2025年7月25日
2位で高校生投手となると、2018年の渡邉勇太朗投手以来でしょうか?やはり甲子園で上位進出の中心投手になることが2位指名の鍵ですね。甲子園に出てもあまり活躍出来ていないレベルなら2位指名しませんし、大...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. YOSHIKI より:

    近藤健介選手は、イチロー選手のように、自分の道を究めれば良いというタイプじゃ無いのでしょう。レギュラーを張って優勝、日本一を経験したいのでしょうね。

    そのためには今の日本ハムでは厳しいというのが正直な見立てでしょう。日本ハムの監督手形と言っても、日本ハムはフロントの編成権が強いので、有力OBだからといって有利に働く事は少ないように思います。

    また、ノンテンダーやベテランをトレードで積極的に放出してきた日本ハムの歴史が不安にさせているのかも知れません。新球場は素晴らしいですが、新球場により球団の収益が上がるまでには時間が掛かるでしょうから。

    楽観的と言われるかも知れませんが、一番行きたい西武ライオンズが手を挙げる気配が無いことが近藤選手を躊躇させたと言えるのではないでしょうか?

    単年3億5000万+出来高の4年契約ができうる限りの敬意のように思えます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました