残り80試合

スポンサーリンク

今季は残り80試合も有ります。

順位なんて、今更気にもしてないのでね。

99敗、100敗のどちらでも良いです。

3位が無理なら4位も最下位も一緒ですよ。

中途半端に5位になるくらいなら最下位の方が色々な意味で良いと思います。

後藤高志オーナーに分からせるという意味でもね。

やる気が有り過ぎるオーナーも困りますけど、無関心のオーナーも困ります。

後藤高志オーナーはどちらかといえば後者です。

その場の口だけオーナーですからね。

無関心なら本当に身売りしてくれという感じです。


残り試合で色々と試せば良いと思います。

試して、出来れば来季に向けての形が見えれば良いですけどね。

例えば外国人補強をして、その外国人選手が四番打者としてハマれば来季への形ですよね。

打線としては一番打者候補、四番打者候補のどちらかは今季中に見通しが欲しいです。

投手としては抑え投手ですよね。

誰を抑え投手として確立させるのかは決めてシーズンを終えて欲しいです。


来年の春季キャンプの時点で全てが競争というのは良いとは言えないですからね。

ある程度は決まっていて、誰かが挑むという形ならまだ良いです。

例えば遊撃手の座を源田壮亮から滝澤夏央が奪い取る為に挑むとかですね。

最近のコメント

YOSHIKI
2025年7月1日
中途半端な大学生投手なら今の西武先発陣には入っていけないでしょうね。結果が残せない高橋光成投手より、今井達也投手がメジャー移籍する可能性もあるので、その場合は1位で健大高崎高・石垣元気投手に行く気がし...
平沼翔太が抹消
YOSHIKI
2025年6月30日
平沼翔太選手の二軍降格は打撃の再調整のための降格である以上に、内野手本格復帰のための再調整と考えています。実際二軍戦ではセカンド、サードを主に守っていますから。山野辺翔、佐藤龍世の内野手2名を放出した...
平沼翔太が抹消
YOSHIKI
2025年6月30日
打線の貧弱さに絶望しましたが、源田選手がコンディション不良で欠場するときに、愛人枠で元山選手をセカンドに入れる西口監督の采配が理解できません。元山選手も所詮は守備要員です。ショートに回った滝澤選手の代...
タイラー・ネビンしか打ってない [ファイターズ戦・11回戦]
OD
2025年6月19日
山村を起用しつつ、まだ完全にレギュラーという訳にはいかないでしょうから外崎と併用でしょうね。オンラインカジノの影響がどうかは分からないですが把握していて試合に出ているのだからこのままでしょう。こういう...
山村崇嘉の起用は続けて欲しい
YOSHIKI
2025年6月16日
奇しくも昨日の二軍DeNA戦で、佐藤龍世選手が三塁線の強い当たりに飛びついて、好送球でアウトにする場面がありました。外崎選手なら普通にヒットだったでしょう。しかも現在イースタンリーグ首位打者の選手を放...
佐藤龍世がドラゴンズに金銭トレードで移籍

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. YOSHIKI より:

    プロとしてお金を払って見に行く価値のある試合をして欲しいです。

    本来私は、優勝の可能性が完全消滅するまで諦めない。最低でもAクラスは目指し続けるべきというのが信条ですが、5位オリックスまで10.5ゲーム差、3位日本ハムまで14.5ゲーム差では、さすがに厳しいです。

    まずは安い年俸でも契約してくそうな点しかメリットが無い、西武で引退してくれただけで契約した指導力不足のコーチ陣の入れ替えを実施して欲しいです。

    チーム打率1割台目前の原因である打撃コーチは更迭する獅しかありません。平石コーチも休養させて、田辺徳雄助監督兼打撃コーチで良いのではないでしょうか?黒田二軍内野守備走塁コーチの一軍内野守備走塁コーチへの復帰も実施して欲しいです。

    もっと大がかりな変更をしたいですが、人が内部スタッフにいないです。強いて言えば木村文紀氏を一軍打撃コーチ補佐にするくらいでしょうか?

    松井稼頭央監督の太鼓持ちでしかなかった高山久一軍打撃コーチよりはマシな気がします。

    少なくとも何もせず選手、首脳陣共に手を入れずリーグ戦に臨むのは怠慢でしかありません。

    • sakano より:

      外部からといえのはシーズン中は難しいでしょう。
      解説者でもTV局や新聞社との契約が有りますからね。

      コーチの場合は休養というのは聞いた事がないので、解任になると思います。
      契約なので、年俸は満額支払われるでしょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました