ホークスの森唯斗を狙って欲しい

スポンサーリンク

ホークスの森唯斗が戦力外になるそうです。

4億6000万円という年俸でしたけど、自由契約になれば大幅に年俸を下げる事が出来ます。

1億円以下なら獲得に動いても良いと思います。

リリーフとしての補強ですよね。

リリーフの層は厚くして欲しいです。

来季は森脇亮介が投げられませんからね。

平井克典も移籍となると、中継ぎで経験が豊富な投手が増田達至だけという事になります。

森唯斗はリリーフとしては経験は豊富です。

抑えやセットアッパーは無理でも1イニングくらいは抑えられると思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
独り言
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする

最近のコメント

YOSHIKI
2025年11月2日
3位指名・秋山俊外野手について三代目の西武・秋山外野手ですね。ファンとしての期待感が高いですね。地方大学リーグ出身ですが、全国大会、国際大会での実績も十分です。身体能力も高いです。長打力の高い秋山翔吾...
【ドラフト3位指名】秋山俊 外野手
YOSHIKI
2025年11月2日
3選手に戦力外通告についてドラフトで大卒投手を2人指名出来たので、田村投手を切ったのでしょう。理想は日本通運・冨士隼斗投手も指名して欲しかったですね。田村投手は敗戦処理班のエース格でしたが、敗戦処理で...
3選手に戦力外通告
YOSHIKI
2025年11月2日
小島大河捕手の1位指名について7月末にチーム事情を考えれば一番1位指名に相応しい選手だと思います。良かったです。渡辺久信前GMなら佐々木麟太郎選手を1位指名していたかも知れないので、広池編成本部長体制...
【ドラフト6位指名】川田悠慎 外野手
OD
2025年10月4日
確かに田村は微妙ですね。元山、高松、児玉あたりは便利に使われていたので残すのかなという気もしますが役割もかぶるので整理するかもしれません。平沢は現役ドラフトまだ1年ですし故障もあったのでまだ見切らない...
11人が戦力外通告
OD
2025年10月3日
1軍で使う見込みの薄い選手は育成再契約なんでしょうね。多くは育成で残りそうにも思います。古賀輝希は育成ドラフトで取れないから支配下だっただけでもともと育成枠なのかもと思います。ただこれ以上戦力外にする...
11人が戦力外通告

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. 通りすがり より:

    ホークスの解雇が凄いですね。普段給料が高いので切る時はバッサリといくのは見ていても気持ちがいいですね。さしずめ西武なら金子、田村、若林あたりはもう切られるくらいのイメージです。

    その中からですと、松本と古川を拾いたい感じですね。上林はどうも怪我からおかしいですし、嘉弥真は喉から手が出るほど欲しいですが年齢と年俸から無理でしょうし。

    山川のプロテクトは誰を取るのですかね。野手は目ぼしい選手がいないので、やはり若手投手に行って貰いたいですが。

    • sakano より:

      松本裕樹ではなく高橋純平ですね。

      山川穂高がホークスに移籍した場合は杉山一樹や尾形崇斗が欲しいです。

  2. 通りすがり より:

    高橋でした。間違いました。

    しかし今年の弱点の一つである抑え、こちらを補強したいですね。森脇と平井が抜けるとすると、最低一人は戦力外から、もう一人はソフトバンクのプロテクト漏れから獲得したいです。ドラフトは東都の7人衆からエース候補を一人は取りたいですね。今年は、ドラフトの野手は西武的には度会しか即戦力的に使えそうもないので、投手で良いかと思います。

    • sakano より:

      平井克典の穴は與座海人で何とかする事は出来ますけど、森脇亮介と佐々木健の穴ですよね。
      セットアッパーでは無いけど、重要な役割で投げる中継ぎ投手です。
      あとは増田達至が本当に不安定なので、来季は増田達至と誰かで抑えを2人という事になるかもです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました