呉念庭、中村剛也、蛭間拓哉が合流

スポンサーリンク

呉念庭が昇格

呉念庭が昇格します。

一軍にも合流しました。

D.マキノンの調子が良くないので、併用という起用も考えられますね。

一軍でどれだけ打てるのか?です。

得点圏に強いので五番あたりを任せる事が出来れば良いですけどね。

中村剛也が昇格

二軍での実戦が少ないような気もしますけど、一軍に合流しました。

四番で起用するのではなく六番くらいを任せるような感じで良いと思います。

指名打者でも休ませる必要が有るので四番よりかは五、六番ですかね。

蛭間拓哉が昇格

一軍でどのくらい打てるのかは未知数です。

スタメンで起用するなら下位で起用して欲しいです。

いきなり上位はプレッシャーになります。

徐々に慣らしていく感じで良いです。

独り言
スポンサーリンク

 

やる気スイッチをポチッとな!

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

獅子に願いを。

コメント ログインユーザー以外は返信を期待しないで下さい。

  1. うーんうーん より:

    松井は常人には理解しがたい采配をすることが多いので蛭間の使い方が雑にならないか心配だ。変なサプライズで西川みたいなことにならないよう、伸び伸びやらせるようにして欲しい

  2. うーんうーん より:

    揚げ足取りか!

  3. うーんうーん より:

    分けて投稿してしまった。すまん。
    これだけでいい、一言多い!揚げ足取りか!

  4. YOSHIKI より:

    西川選手のようにいきなり2番打者など上位で使うなと言う意味だと理解します。

    源田、外崎、鈴木将平の上位は崩して欲しくないですね。中村選手は4番をお願いせざるを得ないですが、フル出場が難しいという意味で5番起用も有りなのかとは思います。渡部選手の後ろを勝負強いバッターにしないと、際どいところを突かれて苦しむでしょうから。

    やはり一人は新外国人選手が必要です。日本未経験者よりは元オリックスのスティーブン・モヤ外野手を希望します。

    6番マキノン(呉)、7番センター長谷川、8番ライト蛭間、9番キャッチャーくらいの並びでしょうか?岸選手が使えなくなるのでその辺りのバランスが難しいですね。

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.