柘植世那は故障ではない?

スポンサーリンク

二軍の試合

柘植世那が二軍の試合に出場していたので故障しての抹消ではないですね。

単純に打撃の問題のようです。

2人体制

捕手はどうしても2人体制にしたいみたいです。

1人が正捕手なら2人体制で3人目の捕手は緊急用でも構わないですけど、今は古賀悠斗と古市尊の併用ですからね。

せめて3人目は上本達之二軍打撃コーチのような捕手以外も守れて打撃が良い選手が良いです。

今のライオンズには居ませんけどね。

昔はそのような捕手は各球団に1人は居ましたけどね。

捕手としてはイマイチだけど打撃は良いという捕手がね。

佐藤龍世が3人目

佐藤龍世が3人目の捕手という事でしょうかね?

実際問題として捕手として守れるのでしょうか?

守れなかったら意味がないです。

練習はしているのでしょうか?

最近のコメント

YOSHIKI
2025年7月1日
中途半端な大学生投手なら今の西武先発陣には入っていけないでしょうね。結果が残せない高橋光成投手より、今井達也投手がメジャー移籍する可能性もあるので、その場合は1位で健大高崎高・石垣元気投手に行く気がし...
平沼翔太が抹消
YOSHIKI
2025年6月30日
平沼翔太選手の二軍降格は打撃の再調整のための降格である以上に、内野手本格復帰のための再調整と考えています。実際二軍戦ではセカンド、サードを主に守っていますから。山野辺翔、佐藤龍世の内野手2名を放出した...
平沼翔太が抹消
YOSHIKI
2025年6月30日
打線の貧弱さに絶望しましたが、源田選手がコンディション不良で欠場するときに、愛人枠で元山選手をセカンドに入れる西口監督の采配が理解できません。元山選手も所詮は守備要員です。ショートに回った滝澤選手の代...
タイラー・ネビンしか打ってない [ファイターズ戦・11回戦]
OD
2025年6月19日
山村を起用しつつ、まだ完全にレギュラーという訳にはいかないでしょうから外崎と併用でしょうね。オンラインカジノの影響がどうかは分からないですが把握していて試合に出ているのだからこのままでしょう。こういう...
山村崇嘉の起用は続けて欲しい
YOSHIKI
2025年6月16日
奇しくも昨日の二軍DeNA戦で、佐藤龍世選手が三塁線の強い当たりに飛びついて、好送球でアウトにする場面がありました。外崎選手なら普通にヒットだったでしょう。しかも現在イースタンリーグ首位打者の選手を放...
佐藤龍世がドラゴンズに金銭トレードで移籍

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. 通りすがり より:

    柘植が故障でないにしても、一軍でほとんど使えなかったのは想定外ですよね。古賀や古市もまだまだこれからの選手です。レベル的には同じでも、中日の郡司も取られましたし、開幕前にマルティネスを取るとか構想にすら浮かばないのでしょうね。巨人の岸田あたりを狙うのはどうでしょうか。小林は高すぎるし年齢もオーバーしてるので、貧乏球団にはとても無理。

    そもそも渡辺は原監督と何を話したのでしょうか?何にもやらない、行動にも全く移さない、葉っぱより確実に下だと断言できますよ。株主総会で糾弾されるべきは、口だけオーナーと、形だけのGMですよ。金も出さない、知恵もない、行動に移さない、選手の管理もろくにできずに犯罪者ばかり出す、見事に最下位チームを作り上げました。現役時代から勝負所でいつも打たれる人でしたが、彼に球団をまとめる力はありません。さっさと自分から辞めてほしいです、渡辺は。

    • sakano より:

      柘植世那の昇格は早過ぎたのかもです。
      もう少しちゃんと調整させてからでしたね。
      捕手事情が厳しいので仕方がないですけどね。

      岸田行倫はジャイアンツが出してくれるなら欲しい捕手です。
      ただ放出するでしょうかね?

      今のライオンズはトレードも難しいという可能性も有ります。
      全ては山川穂高の事件ですよね。
      あれに関わったのが誰なのか?という問題です。

      選手会のおかげで選手の管理なんて出来ない時代になりました。
      プライベートな面は選手に任せるしかないです。
      それはライオンズだけではなく他球団も同様です。
      所詮は選手は個人事業主でチームとは契約している関係という事です。
      そのような構造にしたのは選手会です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました