三塁手の争い(春季キャンプ編)

スポンサーリンク

春季キャンプ中の三塁手の競争をまとめたいと思います。

方向性としてはD.マキノンを守らせたいのでしょうね。

ただ元々本職では無いので安心して任せられるというレベルでは無いです。

対抗として渡部健人の守備を鍛えましたね。

出来れば渡部健人に出て来て欲しいと考えているのでしょう。

他の候補は陽川尚将が三塁手のスタメンで紅白戦では打ちましたよね。

三塁手として求められるのは守備よりも打撃です。

守備は最低限でも良い訳です。

最近のコメント

YOSHIKI
2025年7月1日
中途半端な大学生投手なら今の西武先発陣には入っていけないでしょうね。結果が残せない高橋光成投手より、今井達也投手がメジャー移籍する可能性もあるので、その場合は1位で健大高崎高・石垣元気投手に行く気がし...
平沼翔太が抹消
YOSHIKI
2025年6月30日
平沼翔太選手の二軍降格は打撃の再調整のための降格である以上に、内野手本格復帰のための再調整と考えています。実際二軍戦ではセカンド、サードを主に守っていますから。山野辺翔、佐藤龍世の内野手2名を放出した...
平沼翔太が抹消
YOSHIKI
2025年6月30日
打線の貧弱さに絶望しましたが、源田選手がコンディション不良で欠場するときに、愛人枠で元山選手をセカンドに入れる西口監督の采配が理解できません。元山選手も所詮は守備要員です。ショートに回った滝澤選手の代...
タイラー・ネビンしか打ってない [ファイターズ戦・11回戦]
OD
2025年6月19日
山村を起用しつつ、まだ完全にレギュラーという訳にはいかないでしょうから外崎と併用でしょうね。オンラインカジノの影響がどうかは分からないですが把握していて試合に出ているのだからこのままでしょう。こういう...
山村崇嘉の起用は続けて欲しい
YOSHIKI
2025年6月16日
奇しくも昨日の二軍DeNA戦で、佐藤龍世選手が三塁線の強い当たりに飛びついて、好送球でアウトにする場面がありました。外崎選手なら普通にヒットだったでしょう。しかも現在イースタンリーグ首位打者の選手を放...
佐藤龍世がドラゴンズに金銭トレードで移籍

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. YOSHIKI より:

    サードはマキノン選手と渡部選手の一騎打ちでしょう。マキノン選手もメジャーで5試合守っただけのサードですが、若いですし肩もそんなに悪くは無いようですから、育てながら使うしかありません。メジャーでも出場試合数を増やすためにサードを守りだしたのでしょう。

    渡部選手は正直ストレートに振り遅れているのは否めませんが、大卒ドラフト1位ですから3年目はこちらも使いながら育てていくのでしょう。ドラフト1位の渡部だけで無く、資金力の乏しいライオンズは外国人選手さえも安く獲得し育てていくしか無いということですね。

    陽川選手は紅白戦のファーストでポカをやり、サードの守備も不安ですが、外野手が蛭間、ペイトン、若林選手の3人が好調なので、本人の意思に反するかも知れませんが、サードとして起用出来るように準備してもらいたいです。

    中村選手は基本的にはDHで、サードは週1くらいにして打撃で活躍して欲しいですね。コンディションさえ良ければ、渡部、マキノン、陽川を含めた4人の中で一番上手そうですが。

    かつて、スコット・マクレーン、ホセ・フェルナンデス選手が守っていたくらいですから、取り敢えず渡部、マキノン、陽川の3選手には個の2人よりは上手くなって欲しいです。

    • sakano より:

      指名打者と同時に考えてD.マキノン、渡部健人、中村剛也の中から誰を起用するのか?でしょうね。
      D.マキノンがキャンプでそこまで守備の練習をして無いのご気になります。
      渡部健人は特守をやってましたからね。

      • YOSHIKI より:

        結局打席数を与えるためには最低限守れないと話にならないので、渡部選手をサードとして鍛えているのでしょう。あれだけ太っているのに過去2年間怪我をしていないので、体は骨太で強いようです。特守をしながら守備強化だけでは無く、減量をさせているのでしょう。

        DHについては陽川選手も候補ですから、マキノン選手、陽川選手もサードに入れて守備力を高めて欲しいです。昨日のオープン戦で児玉選手が守備固めのサードとしては十分使えるのは分かったので、スタメンはサード渡部、ファースト・マキノン、後半はファースト・渡部、サード・マキノンといった起用で2人ともファースト、サードで使えるように準備して欲しいです。陽川選手もサード起用して欲しいです。

        山川選手は基本はファーストですが、やはり足の故障がある選手なので、半休養の時にDHに入れるくらいでしょう。

        • sakano より:

          渡部健人は意外とグラブ捌きは柔らかいので使えばそれなりに守れるようになると思います。
          一軍で使えば夏頃には丁度良い体重になっているかもです。
          夏場に体重が落ちる選手も多いですからね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました