オープン戦(2024) [オープン戦] 広島東洋カープ戦 (2024.03.20) 気になった選手をピックアップして書きたいと思います。J.アギラーチャンスで2本のタイムリーと打点を稼ぎました。それもミート重視の打撃で打ちました。4番打者として打点を稼げる所を見せてくれたと思います。 2024年3月20日 オープン戦(2024)
企画 2024年に期待する事(伊藤翔編) 今年、伊藤翔に期待する事を書きたいと思います。トミー・ジョン手術を行って約2年が経過しました。育成契約になって3年目のシーズンという事になります。そろそろ二軍で結果を残して支配下契約にならないと年齢的 2024年3月20日 企画
オープン戦(2024) [オープン戦] 広島東洋カープ戦 (2024.03.19) 気になった選手をピックアップして書きたいと思います。中村剛也2ランHRを打ちました。本塁打を打てる力は真田有るというのが分かって良かったです。あと29本塁打もうたなければなりませんからね。金子侑司1番 2024年3月19日 オープン戦(2024)
独り言 若い選手を起用する覚悟 若い選手を起用する覚悟が必要だと思います。西川愛也、長谷川信哉、モンテルの誰かを我慢して起用しないと外野手問題はこれから先も解決しないと思います。今の競争は外野手のレギュラー争いでは無く、誰を我慢して 2024年3月19日 独り言
企画 2024年に期待する事(野村和輝編) 今年、野村和輝に期待する事を書きたいと思います。長距離打者として、二軍の試合に出場して本塁打を量産して欲しいですよね。課題は確実性になるのでしょう。まだ二軍の試合に多く出場出来て無い所を見ると確実性と 2024年3月19日 企画
企画 2024年に期待する事(粟津凱士編) 今年、粟津凱士に期待する事を書きたいと思います。2月の練習試合に合流するなど期待はされていると思います。良いシンカーを投げますけど、全体的に制球が不安定です。コースに無げ分ける事が出来る制球ば必要だと 2024年3月18日 企画
企画 2024年に期待する事(牧野翔矢編) 今年、牧野翔矢に期待する事を書きたいと思います。トミー・ジョン手術で育成契約になりましたけど、そろそろ支配下契約が出来る状態にならないと駄目でしょう。既にオープン戦にも出場してますし、安打も打ってます 2024年3月18日 企画
独り言 長谷川信哉とA.ガルシアが二軍で結果を残す 長谷川信哉とA.ガルシアが二軍で結果を残してます。長谷川信哉2試合で3安打1盗塁と打ってます。北海道日本ハムファイターズの先発ローテーションが確定している上原健太から2安打も打っているという点を考えた 2024年3月18日 独り言
オープン戦(2024) [オープン戦] 福岡ソフトバンクホークス戦 (2024.03.17) 気になった選手をピックアップして書きたいと思います。松本航5イニングを投げて7失点という事でね。個人的には先発ローテーション入りは無いです。これだけ打たれて、先発で起用というのはちょっとね。二軍調整が 2024年3月17日 オープン戦(2024)
故障情報 高橋光成が二軍公式戦で実戦登板 右肩の張りで出遅れていた高橋光成が二軍公式戦で実戦に登板しました。8回から登板して2イニング投げました。最速151キロでスライダーとフォークも投げてました。軽く投げている感じで常時140キロ後半を計測 2024年3月17日 故障情報