独り言 2カード連続で勝ち越しが決定 2カード連続での勝ち越しが決定しました。今は勝ち越す事だけが重要です。ホームでは当然ですけど、勝ち越さなければなりません。まだ順位とかは気にする時期では無いです。今は選手の見極めをしながら、カードに勝 2024年4月4日 独り言
お知らせ ブランドンが左足に軽い張り ブランドンが左足に軽い張りが出たそうです。昨日(2日)の試合でスタメンから外れた理由は張りが出たからという事のようですね。ベンチにも入って無かったみたいです。開幕して早々に張りで欠場というのは、やっぱ 2024年4月3日 お知らせ
企画 2024年に期待する事(木瀬翔太編) 今年、木瀬翔太に期待する事を書きたいと思います。川下将勲と同様に1年目は体作りからでしょうね。プロの体にして、フォーム修正をしてから三軍で実戦という流れだと思います。二軍での登板は今季は無い可能性が高 2024年4月3日 企画
独り言 與座海人が二軍で先発登板 與座海人が二軍で先発登板をしました。7回までを1失点の好投でした。與座海人が昨日(2日)の二軍戦で先発登板をしたという事は、明日(4日)の一軍の先発投手はボー・タカハシという事になります。與座海人も二 2024年4月3日 独り言
企画 2024年に期待する事(仲三河優太編) 今年、仲三河優太に期待する事を書きたいと思います。今季から育成契約という事になった仲三河優太ですけど、二軍で結果を残して支配下契約にというのが最初の目標になると思います。その為には二軍でそれなりの打撃 2024年4月2日 企画
独り言 2番打者に金子侑司の代役 2番打者で金子侑司の代役になりそうな選手を起用して欲しいです。1番を任されている金子侑司がいつまでも好調とは限りません。急に打てなくなるという事も考えられます。昨季は愛斗がそうでしたよね。2番で金子侑 2024年4月2日 独り言
企画 2024年に期待する事(川下将勲編) 今年、川下将勲に期待する事を書きたいと思います。高卒1年目で育成ドラフトでの指名なので、今季は体作りが基本でしょうね。身長の割に体重が軽いので、最低でも10kgの増量は必要だと思います。体作りが終わっ 2024年4月1日 企画
お知らせ 課題は抑え投手の確立 今季は抑え投手の確立をする事が課題だと思います。打線の方は水物ですし、J.アギラーとF.コルデロ次第ですからね。先発投手が完投しない限りは僅差の試合では抑え投手が最後に登板します。抑え投手というのは大 2024年4月1日 お知らせ
企画 2024年に期待する事(川野涼多編) 今年、川野涼多に期待する事を書きたいと思います。今季から育成契約という事になった川野涼多ですけど、二軍で打てないと支配下再契約は無理でしょうね。両打ちに挑戦してましたが、右打ちに専念してどのように変わ 2024年4月1日 企画
企画 2024年に期待する事(菅井信也編) 今年、菅井信也に期待する事を書きたいと思います。支配下契約に一番近い先発投手だと思います。投げているボールが昨季と比べて、明らかに変わりました。ストレートが力強くなってます。将来の先発ローテーション候 2024年3月31日 企画