西武HDが所沢駅西口を再開発

スポンサーリンク

西武HDが所沢駅西口に大型商業施設を開発すると発表しました。

ライオンズには直接的にはあまり関係はないですけど、親会社の西武HD関連ですからね。

それに所沢駅周辺の再開発は集客や選手流出に関係が有るので、ライオンズは無関係とは言えないです。

所沢駅周辺の発展

所沢駅周辺の発展は球団にとってもプラスです。

所沢駅が住みやすくなれば、選手も所沢駅周辺に居住するでしょう。

そうなればFA流出に多少の影響を与える可能性が有ります。

それに所沢駅に人が集まれば、ベルーナドームまで足を運ぶという事になるかもです。

所沢市の人口が増えれば更に良いです。

西武HDは所沢

西武HDは所沢に賭けてますね。

このタイミングで所沢車両工場跡地を開発するというのは勇気が要る事です。

社運を賭けているのでしょうね。

ベルーナドーム周辺も

ベルーナドーム周辺も再開発して欲しいですね。

宿泊施設が欲しいです。

ベルーナドーム周辺が賑やかなになれば人が集まると思います。

確実に集客を増やすなら、多摩モノレールをベルーナドームまで延長する事だと思いますけどね。

ただ、とんでもない予算になるから無理でしょう。

西武HDだけではどうしようもないですしね。

身売りして移転した方が手っ取り早いような気もしますけど、西武HDは手放さないでしょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
独り言
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする

最近のコメント

ROM専
2025年8月13日
お疲れ楽しみにしてるわ
少しお休み
YOSHIKI
2025年7月27日
デービス選手が苦しんでいるだけに、立石正広内野手、松下歩叶内野手も欲しいですが、ベテラン炭谷銀仁朗選手が奮闘しているものの、中堅捕手が伸び悩んでいる捕手陣の惨状を考えれば、明治大・小島大河捕手のドラフ...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
私も今は小島大河捕手の1位指名がチーム事情に一番合っていると思います。背番号は齋藤大翔内野手には申し訳ないですが、小島大河捕手に背番号2を付けて欲しいです。巨人の石塚裕惺内野手が背番号24ですから、近...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
さすがに慈善事業じゃ無いですから、親会社である西武鉄道の収益確保という観点は第一だと思います。実際、近鉄沿線でない大阪ドームへ移転した大阪近鉄バファローズは消滅したのですから。完全ドーム化が出来ないな...
ファイターズの新庄剛志監督が「ベルーナドーム」に提案
YOSHIKI
2025年7月25日
2位で高校生投手となると、2018年の渡邉勇太朗投手以来でしょうか?やはり甲子園で上位進出の中心投手になることが2位指名の鍵ですね。甲子園に出てもあまり活躍出来ていないレベルなら2位指名しませんし、大...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. YOSHIKI より:

    西武鉄道はベルーナドームを含めた埼玉西武ライオンズを中核事業として考えているようですからね。球団売却をする相手も思うように見つからず、球団を発展させる道を選びました。所沢駅西口の大型商業施設が機能すれば良いですが、不景気ですしどうなのでしょう。また、所沢駅西口が賑わっても、近隣道路の渋滞が増えれば、都内通勤選手はストレスが増すでしょうね。

    庶民派の選手は所沢市に住んでくれるかも知れませんが、タイトルホルダーなど大物選手は都内の一等地に家を構えるでしょうから、難しいかも知れません。西武鉄道の新規事業なのでうまくいくことを願います。

    • sakano より:

      道路面は自治体の範疇なのでどうしようもないです。
      都内に住まずに所沢市に住むくらい発展してくれたら良いですけどね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました