髙橋光成が炎上して完封負け [ホークス戦・12回戦]

スポンサーリンク

髙橋光成が5失点もしたら負けますよね。

投手で年俸が一番高額なので困るんです。

悪いなりにも抑えないと立場的に駄目です。

これでMLB挑戦というのもね。

MLBと言うのなら今井達也のような圧倒的な投球をして欲しいです。

2年前は出来てましたよね。


打線は完封されました。

点差というのも有って相手投手に良いように投球されました。

こんな時に爆発する攻撃力が無いです。

投手が抑える前提の攻撃力しか無いですよね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
公式戦(2025)
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. YOSHIKI より:

    高橋光成はこれで良くメジャーに行きたいと言えるなと感じます。夢を持つのは構わないですが、これだけ無様な投球をしているなら、発言を考え直さないと、2019年、2021年から2023年と合計4回二桁勝利を達成していますが、圧巻の投球内容と言える年はなく、基本的に打線の援護で勝っている投手です。

    奪三振が少なく、典型的な打たせて取る投手です。メジャーに行ったといしてもソフトバンク有原航平投手のように通用しないイメージしかありません。しかも、ソフトバンクで日本復帰する青写真まで見えます。

    高橋光成投手はローテーション剥奪で良いです。無期限二軍降格で良いです。自分の投球をしっかりと見直してもらう必要があります。渡邉勇太朗投手、與座投手を加えて先発ローテーションを回せば良いでしょう。

    攻撃はサード外崎とライト長谷川が酷すぎます。もういい加減、外崎選手の代わりに佐藤龍世を上げるべきです。二軍で3割5分以上打つまで待っていたら、さらに外崎選手の打率が下がるだけです。仮にも松井稼頭央前監督時代の二年間、一軍定着していた選手です。次に大きな問題を起こしたら契約解除と球団社長、球団本部長から釘を刺して上げれば良いでしょう。今の外崎選手より数段期待出来ます。

    さて、よりにもよって、山川穂高選手にホームランを打たれるなんて何とも気分の悪い展開です。山川選手に対してだけでなく古賀はなぜインコースを攻めさせないのか、あまりにリードが拙すぎます。山川擁護発言も含めて、体力的に出場試合数が多いだけの第一捕手であり、正捕手と呼ぶに値しません。

    長谷川信哉選手のライトに関しては、蛭間選手も調子が今一つであり、平沢大河選手くらいしか思いつきません。仲三河優太選手についてはイップスで外野送球がどれくらいできるようになったかですね。

    審判はソフトバンク贔屓だし、若手の初物投手に簡単に手玉に取られるし、腹立たしい試合でした。

    • GAKU より:

      佐藤龍世は二軍で無安打の試合が有るというのがね。
      今の状態で外崎修汰よりも打てるのか?という疑問も有ります。
      二軍で安定的に打ってくれないとね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました