試合結果
勝利
ハイライト
感想
今井達也の好投で3タテだけは阻止しましたよね。
「エスコンフィールドHOKKAIDO」と相性が良いみたいです。
4回裏は与四球、失策、安打でノーアウト満塁のピンチでしたけど、無失点で乗り切りました。
7回までを被安打1本、11奪三振の無失点に抑えました。
得点は2得点ですけど、8回、9回ですからね。
もっと早く得点して欲しいです。
無得点で今井達也に勝ち星が付かないよりかはマシですけどね。
11安打の割には得点が少ないです。
ファイターズの投手陣は抑えたと思われてもしょうがないと思います。
西川愛也が右肩の違和感でスタメンから外れました。
長谷川信哉も足を痛めての途中交代です。
年間を通して出場経験がない選手の不安要素が出て来ましたね。
特に西川愛也は右肩を大怪我という経歴があるので不安です。
渡部聖弥もメンタル面で不安要素がありますし、外野手が怪しくなって来ました。
コメント 返信に期待しないで下さい。
内野安打でつなぎましたがチャンスで高松に代打がいないのは問題ですね。
外野のレギュラーが離脱となれば仲田や岸も先発出場の可能性も高いでしょうし、打撃力重視でベンチを固めないと厳しいですね。