秋季キャンプの日程が発表されました。
10月30日から11月18日まで所沢と南郷に分かれて行うそうです。
所沢と南郷に分ける理由は分かりません。
所沢組はリハビリ班なのかもです。
南郷にどれだけ参加させるのでしょうかね?
あとは炭谷銀仁朗、中村剛也、栗山巧です。
この3人にとっては秋季キャンプというのは不要ですけど、指導という事を考えると参加して欲しいです。
そこは若手選手の為にですね。
コーチに就任すると報道されている仁志敏久氏はどうするのでしょうか?
11月23日からの「U12アジア野球選手権」に監督として参加予定です。
大会前の準備期間に秋季キャンプというのは無理だと思います。
秋季キャンプは仁志敏久氏は不参加という形になるのでしょうかね?