M.ペイトンはそろそろ限界?

スポンサーリンク

M.ペイトンが打てなくなってますね。

4試合連続で無安打です。

15打数0安打で6三振です。

1ヶ月くらいは好調をキープしてくれると思ってましたが、意外と短かったですね。

それでも降格はさせないでしょう。


せめて打順は変えて欲しいです。

二番起用は向いてないと思います。

外崎修汰と打順を入れ替えて欲しいです。

六番くらいなら問題はないと思います。

チャンスを作るよりもチャンスでの場面の方が向いていると思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
独り言
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする

最近のコメント

ROM専
2025年8月13日
お疲れ楽しみにしてるわ
少しお休み
YOSHIKI
2025年7月27日
デービス選手が苦しんでいるだけに、立石正広内野手、松下歩叶内野手も欲しいですが、ベテラン炭谷銀仁朗選手が奮闘しているものの、中堅捕手が伸び悩んでいる捕手陣の惨状を考えれば、明治大・小島大河捕手のドラフ...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
私も今は小島大河捕手の1位指名がチーム事情に一番合っていると思います。背番号は齋藤大翔内野手には申し訳ないですが、小島大河捕手に背番号2を付けて欲しいです。巨人の石塚裕惺内野手が背番号24ですから、近...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
さすがに慈善事業じゃ無いですから、親会社である西武鉄道の収益確保という観点は第一だと思います。実際、近鉄沿線でない大阪ドームへ移転した大阪近鉄バファローズは消滅したのですから。完全ドーム化が出来ないな...
ファイターズの新庄剛志監督が「ベルーナドーム」に提案
YOSHIKI
2025年7月25日
2位で高校生投手となると、2018年の渡邉勇太朗投手以来でしょうか?やはり甲子園で上位進出の中心投手になることが2位指名の鍵ですね。甲子園に出てもあまり活躍出来ていないレベルなら2位指名しませんし、大...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. YOSHIKI より:

    オープン戦のデッドボールの影響ももう無いでしょうし、調整期間を与えて一軍に上げたわけですからもう良い訳は出来ないでしょう。残り試合で二桁ホームランを記録するくらいの活躍が無ければ、容赦なく戦力外で良いです。

    ペイトンを下げて外崎選手を2番に上げたいところですが、外崎選手もいい加減休養を与えて欲しいです。せっかく児玉選手が一軍にいるのですから、例えば今日は2番セカンド児玉、来週火曜日の試合は1番ショート児玉みたいな試し方をしても良いでしょう。源田選手を外せないなら、せめて点差が付いた7回以降は源田選手を外すなど配慮が必要です。故・衣笠祥雄氏や金本知憲氏のように連続フルイニング出場は無理です。

    山野辺選手のレフト起用も無意味です。来年も山川選手の復帰は難しいですし、復帰するにせよ心機一転他球団になるでしょう。

    現役ドラフトで獲得した選手ですが、山野辺選手を二軍に下げて陽川選手を試して欲しいです。金村義明氏や平塚克洋氏みたいに代打や左投手対策メンバーとして使い様はあります。中村選手のバックアッパーとして保険の意味合いもあります。

    今年の3位ももう絶望的ですが、山野辺選手を使うくらいなら陽川選手を使って欲しいです。ペイトン選手と大して変わらないでしょうし、ファースト、サードで起用出来るのですから。

    • sakano より:

      M.ペイトンはスタメンから外れましたね。

      陽川尚将の首脳陣やフロントの評価はどうなのでしょうかね?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました