増田達至は限界なのかも

スポンサーリンク

増田達至は限界の可能性が高いですね。

8日も失点しているので2試合連続で失点という事になります。

リリーフで2試合連続で失点というのは普通の投手なら使えないと判断されて二軍です。

増田達至は実績が有るのですぐに二軍という事はないでしょうけど、降格一歩手前だと思います。


代役が居ないのが辛い所ですよね。

平井克典を抑えにする訳にしても打たれる可能性が高いですし、佐藤隼輔はまだ本調子という訳ではないです。

昨季なら平良海馬を抑えで起用する事が出来ましたけど、今季は先発起用なので出来ません。

増田達至の後釜というのは来季に向けた課題だと思います。


豆田泰志を上手く育成するしかないですかね。

それか渡邉勇太朗辺りをリリーフで育成するか?です。

リリーフの期待出来る若手投手は佐藤隼輔、豆田泰志だけです。


B. クリスキーは間に合わなかったですね。

まだ二軍、三軍で実戦で投げてないです。

これは早くても8月下旬に昇格ですかね。

獲得発表から入団会見まで時間掛かり過ぎです。

フロントに危機感がないですよね。

独り言
スポンサーリンク

 

やる気スイッチをポチッとな!

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

獅子に願いを。

コメント ログインユーザー以外は返信を期待しないで下さい。

  1. 立て直し より:

    増田、直近6試合で自責点4. 3試合で失点。半分の試合は点を取られる。平井のセットアップァーと並んでクローザー失格。二人は敗戦処理に回して欲すべし。
    先を見据えたら若手育成を。

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.