再び一番打者が固定出来ず

スポンサーリンク

迷走

一番打者をコロコロ変えてますね。

交流戦の開幕と同時に愛斗に戻して勝ってた時の形にして再スタートという事だったのでしょうけど、見事に駄目でした。

愛斗の状態が良かった時とはいえ別人のようですから無理だと思います。

金子侑司、若林楽人と試しましたが駄目でしたよね。

長谷川信哉を積極的に起用してましたが体調不良で抹消されました。

源田壮亮

源田壮亮が居るのに一番で起用しないのは勿体ないと思います。

五番起用は向いてないと思います。

五番を任せるには長打力不足だと思います。

五番に確実性が高い選手を起用するという意図は分かりますけどね。

昔だと栗山巧や、E.ヘルマンを五番で起用するのと同じ事をしたいのでしょう。

鈴木将平

出塁率が高いので一番起用でも良いと思いますけどね。

右打者に拘らなくて良いと思います。

鈴木将平、源田壮亮の一、二番でも良いと思います。

鈴木将平と源田壮亮は左投手を苦にするタイプでもないですからね。

オーダー

渡部健人の四番起用も悩む所ですけど、あまり重圧は与えて欲しくないです。

川越誠司はせっかく登録したので使ってみて欲しいです。

呉念庭も昇格させて陽川尚将と併用で良いと思います。

出番がない滝澤夏央と入れ替えれば良いと思います。

最近のコメント

YOSHIKI
2025年7月1日
中途半端な大学生投手なら今の西武先発陣には入っていけないでしょうね。結果が残せない高橋光成投手より、今井達也投手がメジャー移籍する可能性もあるので、その場合は1位で健大高崎高・石垣元気投手に行く気がし...
平沼翔太が抹消
YOSHIKI
2025年6月30日
平沼翔太選手の二軍降格は打撃の再調整のための降格である以上に、内野手本格復帰のための再調整と考えています。実際二軍戦ではセカンド、サードを主に守っていますから。山野辺翔、佐藤龍世の内野手2名を放出した...
平沼翔太が抹消
YOSHIKI
2025年6月30日
打線の貧弱さに絶望しましたが、源田選手がコンディション不良で欠場するときに、愛人枠で元山選手をセカンドに入れる西口監督の采配が理解できません。元山選手も所詮は守備要員です。ショートに回った滝澤選手の代...
タイラー・ネビンしか打ってない [ファイターズ戦・11回戦]
OD
2025年6月19日
山村を起用しつつ、まだ完全にレギュラーという訳にはいかないでしょうから外崎と併用でしょうね。オンラインカジノの影響がどうかは分からないですが把握していて試合に出ているのだからこのままでしょう。こういう...
山村崇嘉の起用は続けて欲しい
YOSHIKI
2025年6月16日
奇しくも昨日の二軍DeNA戦で、佐藤龍世選手が三塁線の強い当たりに飛びついて、好送球でアウトにする場面がありました。外崎選手なら普通にヒットだったでしょう。しかも現在イースタンリーグ首位打者の選手を放...
佐藤龍世がドラゴンズに金銭トレードで移籍

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. YOSHIKI より:

    今日はどうせ若林選手か金子侑司選手を1番起用するのかと思っていました。

    個人的には1番打者は鈴木将平選手か源田壮亮選手しかいないと考えていました。どちらを1番にして、どちらを2番にするかという考えです。若林選手や、金子侑司選手を1番で起用して負けよう物なら猛烈批判を展開するつもりでしたが、1番ショート源田と聞いて唖然としました。あまりにもオーソドックス過ぎたからです。

    おかしな選手起用ばかり見せられていると、普通の起用をされるだけで驚いてしまうのが情けないです。試合全体については、試合記事が出来てから書きます。

    常識的な1番打者起用、先発メンバーを組んだら普通に勝ってしまった。松井稼頭央大監督様、平石洋介太鼓持ちコーチ様、「確かに固定観念にとらわれる必要はありませんが、奇策を用いるデメリットが遙かに固定観念にとらわれた時より大きいのであれば固定観念に従った方が良いのですよ。」しっかり勉強していただきたい。

    5番源田の正当性を主張したネット記事が出たその日に源田選手を1番起用して、セ・リーグを独走する阪神の連勝を止めた。これが全てですよ。

    奇策狂いを繰り返して策士を気取りたかったのかも知れませんが、見るに堪えない無様な負けを繰り返して、多くのライオンズファンの顰蹙を買いました。裏の裏をかいて、結局は表になった。オーソドックスな起用で勝った。

    改めて言います。「監督経験が浅いのなら、定石の作戦から取り組みなさい。」それが批判をかわし、勝ち星を重ねるための唯一の策です。奇策で話題をさらおうとするなど愚将のすることです。

    • sakano より:

      源田壮亮の五番起用を正当化しているというよりかは色々と試しているという感じのニュアンスだったと思います。
      今の使える戦力で効率的得点出来る方法を試していたという事でしょう。
      もしかしたら源田壮亮の五番起用が良い可能性が有るので試して確かめるという方法だと思います。
      失敗しましたけどね。

      奇策に走るしかない戦力という事です。
      初回の犠打も昔だったたら通常ですけど、現代では奇策ですからね。
      スクイズをしたりと得点する方法に苦労しているのだと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました