スポンサーリンク

入れ替えは必要

打線強化

得点で苦しんでますね。

今の所は頑張って2得点ですよね。

2得点では先発投手が可哀想です。

打線のテコ入れが必要だと思います。

テコ入れと言っても出来る事は限られてますけどね。

渡部健人と蛭間拓哉

二軍で調子の良い渡部健人と蛭間拓哉を試しても良いと思いますけどね。

渡部健人が一軍でそこそこ打てれば中村剛也が休養した時に多少はマシになると思います。

山川穂高は無理なのだから他の長距離打者を試すしかないです。

蛭間拓哉は長谷川信哉と二軍で1、2番を組んでましたし、打率も良いですからね。

お試しで起用しても良いと思います。

呉念庭と金子侑司と入れ替えれば良いと思います。

川越誠司

栗山巧と入れ替えが出来るなら川越誠司を昇格させても良いと思います。

ただ外野は緩和状態なので代打枠ですかね。

左投げもいうのが困った問題です。

入れ替えで解決ではない

入れ替えをして解決という訳ではないです。

入れ替えはやらないよりかはやった方が良いという程度のレベルです。

本当に解決する為には外国人野手の補強しかないです。

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. YOSHIKI より:

    一軍は勝負の場であり、育成は二軍で行うのが持論ですが、これだけ選手層が薄ければ、見切り発車するしかないというのが現状だと思います。

    少なくとも平沼選手をファーストで使うようでは厳しいです。昨年の秋季キャンプで高木渉選手にファースト練習をさせましたが、下半身の故障で今は三軍の主軸ですから話になりません。渡部選手の抜擢が妥当でしょう。

    山川選手は不祥事が無かったとしても、足腰の故障をここ数年繰り返していましたし、FA移籍が確実視されている選手だった訳ですから、監督就任時の秋季キャンプから次世代大砲の育成に本格着手しないといけなかった訳です。そもそも一昨年の松井監督は二軍監督だった訳ですから、外野手として勝負するのが厳しい高木渉選手にファーストをその時からオプションとしてやらせておくべきでしたし、体重超過の渡部選手にサード、ファーストは守れるように体を絞るように厳しく指導すべきでした。

    練習を多くやらせて競わせるだけでは昭和の軍隊式指導です。目的を明確にした指導をしないと駄目です。

    サードとしての佐藤龍世はいらないですね。先発で使えば1本くらいはヒットを打ちますが、もれなくエラーも付いてきますから。キャッチャー出身の強肩に物を言わせた粗いスローイングでエラー連発です。平沼選手、呉選手を使うべきです。

    栗山選手は軽々しく二軍落ちさせる選手では無いというのが基本的な考え方ですが、中村選手の休養時にDHで使えない状態なら、夏場以降の勝負所で力を発揮してもらえるように話し合いをして再調整させるべきです。

    同じミスを繰り返す金子侑司選手を外して、守備走塁が一定レベルで長打力のある川越誠司外野手を入れるべきです。

    栗山巧選手の代わりに二軍の現在の首位打者・蛭間拓哉外野手を入れるべきです。

    若林楽人外野手の代わりに長打力のある岸潤一郎外野手を入れるべきです。守備はポカもありますが若林選手も同様です。代走も十分できる走力はあります。

    佐藤龍世選手の代わりに渡部健人選手を入れるべきです。守備不安はありますが、佐藤選手も同じです。バックアップは呉選手、平沼選手がいます。滝沢選手を守備固めに入れても良いでしょう。

    渡部選手のサードが不安なら、サード・マキノン、ファースト渡部でも構いません。ファーストの守備固めには呉選手がいます。呉選手の他の内野守備はあまり評価できませんが、ファーストは上手いです。

    上記の入れ替えをしたとしても、川越、岸、滝沢、平沼、呉と代走要員は確保できていますし、長打力は確実に増します。守備が不安な渡部選手のバックアップも可能です。

    何もやらずに無様なファンを失望させる戦いぶりを続けているなら、やるだけの価値はあると思います。

    • sakano より:

      平沼翔太の一塁手でのスタメンはないです。
      守備固めで起用するなら分かりますけどね。

      佐藤龍世は3人目の捕手(緊急)という役割が有るので降格は出来ないです。
      柘植世那が一軍復帰まで佐藤龍世は一軍でしょう。

      呉念庭は打てないので降格でも良いと思います。

  2. 通りすがり より:

    入れ替えというよりかは、来年以降も視野に入れて大きく舵をきるべきです。その手段が入れ替えです。

    捕手の弱体化は予想はされていましたが、フロントが補強しないので現体制で育成しかありません。柘植、古賀、古市、牧野でやっていく。失脚した元四番については、もともと今年で終わりだったので、あの人を落としてでも若手育成をするべきだと思っていました。マキノンをサードに使っても打力を落としてでも、渡部とブランドンは1塁か中村休養のDHで使い経験値を高めることです。佐藤を落として渡部です。

    秋山不在後に固まらなかった1番、あるいは森が打っていた3番にハマってほしいのが蛭間です。金子は落として蛭間昇格です。

    外野も将平よりパワフルな打撃をする川越も使い所です。若林のあのびっくり箱に期待するより川越の長打にかけるべきです。

    源田の不在は想定外でしたが、森と山川については対応しないといけません。現監督は2018には一軍、その後、2軍監督もやり、去年はヘッド。その経験からどういう野球をやりたいのかが全く見えません。何を学んできたのか?誰を育成したのか。答が走ることなんでしょうが、それは間違いです。勝つために長打は本当に有効。それに足を絡めたいやらしい野球もやる。

    現状の選手たちのレベルでは、育成しながら育てるフェーズに入っています。現在のスモール野球で最下位に沈んだら少し考え直すのでしょうか?見ていても何も面白くありません。

    • sakano より:

      M.ペイトンが駄目だというのが想定外というか、D.マキノンもしくはM.ペイトンのどちらかが駄目だった時の事を考えて外国人野手を1人余計に獲得すべきだったと思います。
      外国人選手の競争がないですよね。

      蛭間拓哉を昇格させたら川越誠司を外野で起用する枠がないです。
      それは鈴木将平も同じですけどね。

      松井稼頭央監督は機動力を全面に出した攻撃をするしかなかったとは思います。
      フロントが獲得した外国人野手がM.ペイトンで1番打者タイプですからね。
      打撃の野手をなんて考えるのは戦力的に無理です。
      近藤健介の獲得にも失敗しましたし、機動力しかなかったと思います。

      一番の問題は渡辺久信GMだと思います。

  3. たろう より:

    どうせ入替も補強もないですよね。
    ファームの遠征表見たら軒並み入替候補は○付いてたし。
    早くやる気ない松井稼頭央政権に退いてもらいたい。
    ついでに不祥事も全然減らないし、GMもそろそろ責任取ってもらいたいです。

    毎回同じメンバーが同じように凡退するし、昨日のスタメンなんて舐めてんのか!って感じですよね。

  4. 福岡のレオ党 より:

    PLコンビの首脳ですが、余りうまく機能していないようですね。遅かれ早かれ最下位へまっしぐらでしょう。2軍監督、1軍ヘッドと王道を歩いてきた割には、パッとしませんね。打つ手、打つ手が後手に回っている印象を受けます。監督談話も、ゲーム采配も面白みに欠けるし、ひょっとしたら短命首脳になり得るかも。思い切って、栗山、中村ラインの西武一筋コンビが面白いかもです。森、山川といった組織形成には余りに悪の強い輩が居なくなり、ここ1.2年が新生球団の大事なシーズンで、ファンも我慢の時かもしれない。

    • sakano より:

      監督の技量の問題よりも戦力の問題の方が大き過ぎます。
      3番、4番打者に勝ちパターンが消えた訳なので誰が監督でも厳しいです。

      下手をしたらタイガースの金本知憲元監督、ジャイアンツの高橋由伸監督のような感じになるかもです。
      選手だけ育てて結果は次の監督に取られるという形ですね。

タイトルとURLをコピーしました