また山下舜平大と対戦

スポンサーリンク

三度目の正直

また山下舜平大と対戦です。

三度目なので流石に攻略しないと駄目ですよね。

中嶋聡監督も山下舜平大をライオンズ戦で投げるように調整させてますよね。

舐められてます。

ライオンズ戦なら勝てると思われているという事ですからね。

隅田知一郎

今季はバファローズ戦での登板は初めてですね。

「京セラドーム大阪」も今季初です。

前回のようなピッチングをして欲しいです。

勝てるかは打線次第です。

入れ替えは?

入れ替えは有るでしょうか?

打線の起爆剤で長谷川信哉くらいは昇格させて欲しいですけどね。

最悪でも後半戦の為に種蒔きはして欲しいので新たな戦力を見出すような起用をして欲しいです。

独り言
スポンサーリンク

 

やる気スイッチをポチッとな!

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

獅子に願いを。

コメント ログインユーザー以外は返信を期待しないで下さい。

  1. 福岡のレオ党 より:

    他のパリーグ5球団に比べて、かなり打力が落ちるので新人を起用する相手としては最適だと認識されているのだろう。投手陣はひけをとらないが、この打線での優勝はイメージできない。FAで移籍の内定している鈍足4番、休み休みの4番以外、これぞの4番が居ない。育たないのか、育てられないのか、そもそもその素材がいないのか、ドラフトの方針が決まる。日ハムの万波、野村は魅力一杯である。このチーム、2、3年先に強くなりそうである。

    • sakano より:

      4番問題は難しい所です。
      一塁手の4番なら別に日本人という必要もないですし、4番を育てるのも簡単な事ではないです。
      それなりの逸材をドラフトで指名する必要も有ります。
      それも1人だけではなく複数人を同時に育成しなければなりません。

      ファイターズは戦力を整える為にやり過ぎというくらいの血の入れ替えをしましたからね。
      その影響で4年連続でBクラスですけどね。

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.