やっぱり松本航が先発

スポンサーリンク

やっぱり松本航が先発ですね。

松本航が先発という事は松本航、宮川哲という事になります。

大丈夫でしょうかね?

不安しかないです。


松本航と組ませる捕手を古賀悠斗ではなく、古市尊にしてみてはどうでしょうか?

古賀悠斗と組ませると4試合で防御率9.77です。

古市尊と組んだ時は4試合で防御率3.86と古賀悠斗の時よりも良いです。

組んだ時期の調子も有ると思いますけど、数字が悪いよりかは良い方と組ませた方が後悔はないと思います。

柘植世那が4試合で防御率1.73と1番相性が良いみたいですけど、松本航の為だけに昇格はさせないですよね。


松本航がどのくらいの投球が出来るのかが未知数なのでそれなりの得点が欲しいです。

昨日(11日)のように初回から援護してくれると良いですけどね。

松本航と宮川哲はどちらが勝てそうというのを考えたら松本航の方が好投する可能性が高いと思います。

だからこそ今日(12日)の試合は勝って欲しいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
独り言
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする

最近のコメント

YOSHIKI
2025年11月2日
3位指名・秋山俊外野手について三代目の西武・秋山外野手ですね。ファンとしての期待感が高いですね。地方大学リーグ出身ですが、全国大会、国際大会での実績も十分です。身体能力も高いです。長打力の高い秋山翔吾...
【ドラフト3位指名】秋山俊 外野手
YOSHIKI
2025年11月2日
3選手に戦力外通告についてドラフトで大卒投手を2人指名出来たので、田村投手を切ったのでしょう。理想は日本通運・冨士隼斗投手も指名して欲しかったですね。田村投手は敗戦処理班のエース格でしたが、敗戦処理で...
3選手に戦力外通告
YOSHIKI
2025年11月2日
小島大河捕手の1位指名について7月末にチーム事情を考えれば一番1位指名に相応しい選手だと思います。良かったです。渡辺久信前GMなら佐々木麟太郎選手を1位指名していたかも知れないので、広池編成本部長体制...
【ドラフト6位指名】川田悠慎 外野手
OD
2025年10月4日
確かに田村は微妙ですね。元山、高松、児玉あたりは便利に使われていたので残すのかなという気もしますが役割もかぶるので整理するかもしれません。平沢は現役ドラフトまだ1年ですし故障もあったのでまだ見切らない...
11人が戦力外通告
OD
2025年10月3日
1軍で使う見込みの薄い選手は育成再契約なんでしょうね。多くは育成で残りそうにも思います。古賀輝希は育成ドラフトで取れないから支配下だっただけでもともと育成枠なのかもと思います。ただこれ以上戦力外にする...
11人が戦力外通告

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. YOSHIKI より:

    エンス投手を中継ぎにすべきというのが個人的見解です。ただ、契約上本人の同意が無い限りは中継ぎ起用は出来ないのでしょうね。

    B.スミス、M.ダーモディといった歴代外国人投手はメジャーでは中継ぎしかやらせてもらえない。西武なら先発起用してもらえるという契約で来日しているのでしょうね。

    エンス投手も立場的には同じなのでしょう。ただ、今季3回り目どころか、最近は2回り目から相手に打たれ出している以上は、先発は厳しいです。

    エンス投手は今季1勝8敗ですから、単純に考えて借金8のうち借金7はエンス投手が生み出していることになります。佐々木健投手に代わる中継ぎエースとして起用したいところです。

    勝ちパターンの中継ぎは不安定な平井投手、勤続疲労の水上投手も使わないといけない有様ですから、エンス投手の中継ぎ転向がチームの補強になります。クリスキー投手と合わせて3位進出の切り札になって欲しいです。

    • sakano より:

      D.エンスの場合は昨季に二桁勝利という実績が有りますからね。
      簡単にリリーフ転向はという事だと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました