今井達也に完投を希望する

スポンサーリンク

完投して欲しい

今井達也には完投して欲しいですよね。

リリーフが苦しいです。

特に抑えが不安なのでね。

休養は十分だと思うので出来れば完投、最低でも7回までは投げて欲しいです。

6回で降板したら勝っている展開でも勝ち付くかは分かりませんよ。

確実に勝ちたいなら最後まで投げる事です。

種市篤暉

マリーンズ先発は種市篤暉ですけど、あまり打っているイメージはないです。

どちらかというと苦手なタイプだと思います。

力の有るストレートとフォークですよね。

トミー・ジョン手術をして靭帯が馴染む頃ですけど、球速の方は上がったのでしょうか?

そろそろ目覚めて欲しい

そろそろ山川穂高に目覚めて欲しいですよね。

本塁打を打って欲しいです。

3安打、4安打の打撃なんて求めてないです。

4打数1安打3三振でも良いです。

その1安打が本塁打なら3三振は帳消しですよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
独り言
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする

最近のコメント

YOSHIKI
2025年11月2日
3位指名・秋山俊外野手について三代目の西武・秋山外野手ですね。ファンとしての期待感が高いですね。地方大学リーグ出身ですが、全国大会、国際大会での実績も十分です。身体能力も高いです。長打力の高い秋山翔吾...
【ドラフト3位指名】秋山俊 外野手
YOSHIKI
2025年11月2日
3選手に戦力外通告についてドラフトで大卒投手を2人指名出来たので、田村投手を切ったのでしょう。理想は日本通運・冨士隼斗投手も指名して欲しかったですね。田村投手は敗戦処理班のエース格でしたが、敗戦処理で...
3選手に戦力外通告
YOSHIKI
2025年11月2日
小島大河捕手の1位指名について7月末にチーム事情を考えれば一番1位指名に相応しい選手だと思います。良かったです。渡辺久信前GMなら佐々木麟太郎選手を1位指名していたかも知れないので、広池編成本部長体制...
【ドラフト6位指名】川田悠慎 外野手
OD
2025年10月4日
確かに田村は微妙ですね。元山、高松、児玉あたりは便利に使われていたので残すのかなという気もしますが役割もかぶるので整理するかもしれません。平沢は現役ドラフトまだ1年ですし故障もあったのでまだ見切らない...
11人が戦力外通告
OD
2025年10月3日
1軍で使う見込みの薄い選手は育成再契約なんでしょうね。多くは育成で残りそうにも思います。古賀輝希は育成ドラフトで取れないから支配下だっただけでもともと育成枠なのかもと思います。ただこれ以上戦力外にする...
11人が戦力外通告

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. 福岡のレオ党 より:

    今井投手は、投げ終わったあとの棒立ちが気になります。体重が乗り切っていないし、登録抹消時に何をしていたのかと思う。また、柘植捕手の頭を使わない外いっぺんとうのリードも問題である。柘植、古賀ではなく、古市選手がひょっとしたら化けるのかと期待しています。どのみちbクラスが一杯一杯であろう。また、言わせてもらうが、西川の合わせる打撃は魅力がないし、どう観ても2番は現状無理だと思う。

    • sakano より:

      配球以前の問題で今井達也が投げるコースが甘過ぎました。
      逆球まで打たれたら捕手はお手上げだと思います。

  2. TN より:

    最近のチーム状態を示す試合でした抑えられないは打てないではこんな試合になります相手も最近は悪かったのにふがいないです。
    池田と中村に打たれすぎです。
    こちらの中村は打てなくなりました。

    • sakano より:

      中村剛也が打たないのは種市篤暉だったからでしょう。
      ストレートとフォークを武器にする投手は得意ではないでふよね。

  3. RUN より:

    山川の打席は走者がいる場面が多いのだから3三振してもなんて考えだから打線が繋がらなくなるんです。
    若手選手ではないのだから打点を稼いでしっかり仕事をして欲しいもの。来季も6番を打ちたいのなら別に構いませんが…

    • sakano より:

      山川穂高は本塁打を打ってこその選手なので三振は問題ではないと思います。
      振れなくなったら選手として終わりですからね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました