自力優勝の可能性が消滅してCS圏内の3位を狙う戦い方ですけど、戦い方を考えないと駄目だと思います。
単純の全戦力を使って3位になっても意味はないと思います。
優勝を狙っているのなら全戦力を使ってというのは分かりますけどね。
3位狙いなら若い選手を起用しながらの方が良いと思います。
来季に繋がる戦い方をしながら3位でCSに出場出来たらラッキー程度で良いと思います。
現場の監督やコーチは結果を欲しがるのでしょうけど、先の事を考えて我慢して欲しいです。
自力優勝の可能性が消えた時点で基本的には来季の為になる戦い方だと思います。
村田怜音を起用したり、長谷川信哉を起用したりするのは正解だと思います。
トータルで考えるとマイナスになる事はないと思います。
どうしても経験を積まさないと育ちませんからね。
そんな面倒な事をしたくないなら金を出してFA補強をするしかないです。
コメント 返信に期待しないで下さい。