マリーンズ相手に勝ち越し決定 [マリーンズ戦・6回戦]


マリーンズ相手に3連戦の勝ち越しが決定です。

昨年はあんなに勝てなかったのに不思議ですね。

マリーンズのチーム状態が悪いというのも有ります。


タイラー・ネビンの満塁本塁打で4得点も先制出来たのが良かったです。

3得点以上の得点が出来れば勝てるという試合でしたからね。

滝澤夏央の犠打が内野安打になったのも運が良かったです。

打球が転がって止まるとか理想的な犠打だったと思います。


先発登板の今井達也はいつも通りです。

2得点以上の援護が有れば勝てますよね。

失点しませんからね。

ここまで完璧な投球をされるとオフシーズンが怖いです。


渡部聖弥はマークが厳しくなって苦しんでます。

あれだけ打てば他球団も抑えようと色々としますよね。

今は壁にぶつかっている状態です。

乗り越えると日本代表クラスの選手に成長出来ますけどね。

これは本人が考えて打破する事です。

自分で問題を解決しないと上には行けません。


マリーンズとの3連戦の勝ち越しは決定しているので、残り1試合は気持ち的には楽だと思います。

3タテして欲しいですけどね。