渡辺久信GM兼監督代行の監督続投は勘弁

スポンサーリンク

渡辺久信GM兼監督代行の監督続投だけは勘弁して欲しいです。

やっぱりGMとしての責任を取る必要が有ります。

それに渡辺久信GM兼監督代行は我慢強いですけど、頑固な選手起用をする人です。

若い選手を我慢するのはまだ良いにしても結果の出ない中堅、ベテラン選手を意地でも起用し続ける所が有りますよね。

外部からの監督就任を断られて監督候補が居ないのなら、西口文也二軍監督が監督に就任した方がマシだと思います。

西口文也二軍監督が4年くらい掛けてチームを作り直しても良いと思います。

誰が監督に就任しても一から作り直しでしょうし、監督の力だけでどうにかなるレベルの問題ではないです。

最近のコメント

YOSHIKI
2025年7月1日
中途半端な大学生投手なら今の西武先発陣には入っていけないでしょうね。結果が残せない高橋光成投手より、今井達也投手がメジャー移籍する可能性もあるので、その場合は1位で健大高崎高・石垣元気投手に行く気がし...
平沼翔太が抹消
YOSHIKI
2025年6月30日
平沼翔太選手の二軍降格は打撃の再調整のための降格である以上に、内野手本格復帰のための再調整と考えています。実際二軍戦ではセカンド、サードを主に守っていますから。山野辺翔、佐藤龍世の内野手2名を放出した...
平沼翔太が抹消
YOSHIKI
2025年6月30日
打線の貧弱さに絶望しましたが、源田選手がコンディション不良で欠場するときに、愛人枠で元山選手をセカンドに入れる西口監督の采配が理解できません。元山選手も所詮は守備要員です。ショートに回った滝澤選手の代...
タイラー・ネビンしか打ってない [ファイターズ戦・11回戦]
OD
2025年6月19日
山村を起用しつつ、まだ完全にレギュラーという訳にはいかないでしょうから外崎と併用でしょうね。オンラインカジノの影響がどうかは分からないですが把握していて試合に出ているのだからこのままでしょう。こういう...
山村崇嘉の起用は続けて欲しい
YOSHIKI
2025年6月16日
奇しくも昨日の二軍DeNA戦で、佐藤龍世選手が三塁線の強い当たりに飛びついて、好送球でアウトにする場面がありました。外崎選手なら普通にヒットだったでしょう。しかも現在イースタンリーグ首位打者の選手を放...
佐藤龍世がドラゴンズに金銭トレードで移籍

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. 通りすがり より:

    渡辺氏は意外に人気があり、監督やGMの継続を望む声もあるようですが、この人を来年以降も使い続けたら西武という企業は終わりでしょうね。結果責任を問えない会社は論外です。彼の数々の失敗は今更ですが、ペナント終了後、直ちに解任すべきです。次期監督はラミレスあたりにやらせればいいのではないでしょうか?どうせ数年間は最下位ですし、ドングリを全員入れ替えるのに3年はかかるでしょうからね。

    • GAKU より:

      流石に渡辺久信GM兼監督代行本人が辞任するでしょう。
      A.ラミレス氏に関してはセ・リーグだったので、どのような監督なのかが分からないです。

  2. ロニー青山 より:

    横浜の牧や阪神の森下の活躍を見るたびに、西武が先に指名できたのにと悲しくなります。阪神の伊藤や木浪も取れたのに、先に選んだ西武は同じポジションの違う選手を指名しています。それに、ずーっと左腕不足だったにもかかわらず、ほとんど左腕投手を指名しない徹底ぶりもあり、毎年、2名くらいずつ下位で指名しておくことは出来なかったのかなと思ったりします。
    FAの人的補償に至っては、少し実績のある30歳前後の選手を掴んで1~2年で戦力外に、毎度同じことの繰り返しです。確か、岸や浅村のFA移籍に至っては、金銭補償のみでした。編成が悪いのか育てられないコーチが悪いのか分かりませんが、コーチ連れてきたのも編成ですし、あ~愚痴が止まらない。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました