補強しませんね

スポンサーリンク

3位

外国人補強の情報が全く無いですね。

今、補強すれば優勝は難しくても3位は狙える可能性が有りますけどね。

そのチャンスも捨てるのでしょうか?

育成

3位を狙えるというのは育成をしている若手選手が力を発揮し始めたらという前提条件が有ります。

今の状態で3位は絶対に無理です。

若手選手が今季中に力を発揮出来るのかは賭けですけどね。

今季の場合

今季の場合は外国人選手が期待通りの活躍をして山川穂高が問題も起こさずに昨季並みの活躍で増田達至と水上由伸が不調じゃなかったら優勝争いが出来ていたと思います。

それでも優勝争いですからね。

全てのアテが外れたので今の位置に居る訳です。

残された道は育成しながらですけど、稀に早く結果を残してくれる場合が有ります。

外国人補強と若手の覚醒が上手い事に噛み合えば3位争いはまだ出来ると思います。

外国人補強をしても最下位だったとしても獲得した外国人野手が来季も使えるとなれば無駄では無かったという事になりますよね。

とりあえず外国人野手を獲得してくれない事には始まらない訳です。

独り言
スポンサーリンク

 

やる気スイッチをポチッとな!

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

獅子に願いを。

コメント ログインユーザー以外は返信を期待しないで下さい。

  1. YOSHIKI より:

    自力優勝の可能性が現在消滅し、3位進出も厳しい状況ですが、まずは3位を目指して補強をすべきです。仮に3位が叶わなくても最下位は避けられるように補強すべきです。

    私は松井監督を評価していないですし、監督になるにも打撃や守備走塁など部門別のコーチを経験させてから監督に就任させるべきだったと思います。

    一軍でも部分的に育成を進めていかなければいけないのは認めますが、だからといって完全に勝負を度外視した、ややもすれば捨てたともいえる戦い振りはファンの顰蹙を買うものです。

    日本ハムの新庄監督のように公言しなくても、これだけ補強しないのはファンに対する裏切りとも言えます。

    現地観戦しているファンの方たち、メディアを通じて観戦している人たち両方に対する裏切りです。

    松井監督も渡辺GMから指導が入ったのか、ファンの反発がすさまじかったのか、明らかにおかしな打線の組み方や起用は減ってきたと思います。ティノコ選手の起用などまだ問題はあるものの経験不足によるものでしょう。

    後はフロントの姿勢です。山川選手の問題行動と不祥事については松井監督の責任ではありません。個人事業主と言えども、契約している西武ライオンズの管理不行き届きであり、それによる戦力ダウンは球団が責任をもって補強する必要があります。

    渡辺GMはメディア取材に対して、マキノン選手は活躍している方だと弁解しています。それは私も同感ですが、マキノン選手一人で賄えないくらい打力不足は深刻なのです。また、途中加入の選手は活躍しづらいとも弁明していますが、だったら私が再三申し上げているスティーブン・モヤ外野手に限らず日本球界経験者を獲得していけば良いでしょう。

    後はトレードです。PLつながりで中日に平井投手を放出してビシエド選手、高橋周平選手を獲得する道もあります。

    何もしないで敗戦を見届けているのでは、今年は育成に舵を切ったので勝利は期待しないで下さいと宣言したに等しいです。

    渡辺GMがそのような姿勢であることに腹立たしさを感じてしまいます。私は否定的ですが、松井監督を誕生させた以上、それを全面的に支援する行動を獲って欲しいです。

    • sakano より:

      松井稼頭央監督も色々と試して学習をしたという事だと思います。
      中村剛也復帰と渡部健人が出てくるまでは苦しいのは分かっているから色々と試したという事だと思います。
      もしかしたら機能するかもという低い確率に賭けた結果です。
      それで渡部健人の四番起用は成功しましたからね。
      戦力がまともなら普通にオーダーを組んでたと思います。
      山川穂高と中村剛也が離脱するまでは普通のオーダーでした。
      金子侑司を起用してたのはオープン戦で結果を残してましたし、年俸が1億円ですからね。
      実際に4月は勝ってました。

      山川穂高に関しては不祥事ではなく長期的な故障だったらフロントはどうしてたのか?という事も疑問です。
      元々故障が多い選手だったので故障で離脱という事も想定されてました。
      だからこそ外国人野手は長距離打者が欲しかった訳です。
      山川穂高が大不振という可能性だって有った訳ですからね。
      その辺のバックアップ案が無かったのがどうかと思います。

      D.マキノンは駄目では無いですけど物足り無いですね。
      やっぱり五番以下の打順が妥当だと思います。
      日本人なら今のD.マキノンの成績だつたら納得出来ますけど、外国人選手の成績として考えたら物足りないです。

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.